本文へ移動

見どころ

TOP 見どころ

高尾山

  • ヤマユリ

    ヤマユリ

    高尾山では、南側の斜面でよく見られる大型のユリで、特に1号路沿いに多く見られます。八王子市の花でもあり、7月上旬頃から花を咲かせます。

  • キビタキ

    キビタキ

    高尾山では多く見られる夏鳥で、初夏にはたびたび鳴き声を聞きます。
    5月~6月は縄張り争いで、キビタキ同士の喧嘩が見られることも!7月以降は警戒心も少し和らいで、観察しやすくなります。

  • 6号路の沢

    6号路の沢

    高尾山では様々な登山コースを楽しめますが、中でも6号路はほぼ全域が沢と並走しており、さわやかな登山が楽しめます。湿った環境が好きなイワタバコやシダ、コケが多く生育しています。

御岳山

  • 綾広の滝

    綾広の滝

    沢沿いのロックガーデンコースは夏でも比較的涼しい場所です。ロックガーデンの上流部に位置する綾広の滝は、武蔵御嶽神社の神職が修行する禊(みそぎ)の滝でもあります。この滝の下流には、ヤマメやカジカなどの魚が生息しています。

  • ミヤマクワガタ

    ミヤマクワガタ

    御岳山は標高が929mあるため、山にすむミヤマクワガタはよく目にするクワガタです。幼虫の期間は3〜5年といわれていますが、成虫になってからはひと夏の短い命なので、見つけたらそっと観察してください。

  • レンゲショウマ

    レンゲショウマ

    御岳山ケーブルカーの御岳山駅からすぐの所に群生地があります。
    白と紫のグラデーションが美しい花で、8月上旬~下旬まで見ることができます。
    うつむいて咲く花なので、下から覗いて見るのがおすすめです。
    レンゲショウマの蜜や花粉を目当てにやってくるマルハナバチにも会えるかもしれません。

奥多摩

  • イワタバコ

    イワタバコ

    7月上旬頃、いつも水がにじみ出ているような岩場で花を咲かせます。涼しげな色の星型の花が特徴です。川の支流や岩場の多い奥多摩では、国道沿いや渓谷沿いなど様々な場所で見られます。
    時に群生して花を咲かせる光景に出会います。

  • ニホンカモシカ

    ニホンカモシカ

    特別天然記念物ですが、奥多摩むかし道や奥多摩湖周辺などで多く目撃されます。
    脅かさなければ、じっとしていて観察ができることも多いですが、野生動物なので近づきすぎないようにしてください。

  • ウォーターアクティビティ

    ウォーターアクティビティ

    奥多摩の自然を体感するには、ウォーターアクティビティに参加するのもおすすめ。多摩川や白丸湖では渓流釣り、カヌー、サーフィンのようなボードに乗ってパドルを漕いで遊ぶSUP(サップ)、渓谷を下りながら滝つぼに飛びこんだするキャニオニングなど、水にまつわるアクティビティを満喫できます。

山のふるさと村

  • オオミズアオの成虫

    オオミズアオの成虫

    緑がかった白色の羽が美しい、手のひらサイズの大型のガです。夜行性で、夜に建物の明かりなどに飛んでくることがあります。成虫は口が退化しているため、飲んだり食べたりすることはできず、わずか1週間ほどの命です。

  • マタタビの花

    マタタビの花

    「猫にマタタビ」で有名な、あのマタタビです。6月~7月にかけて、白い花びらが5枚ついた、梅の花を大きくしたような花を咲かせます。花が咲く頃になると枝先の葉が白くなるため、遠くからでも目立ちます。

  • 夏の夜空

    夏の夜空

    街明かりが少ない奥多摩では、東京都内とは思えないほど多くの星々を眺めることができます。夜空を見上げながら、星座を探したり流れ星を見つけたり、心静かに過ごす贅沢な時間はいかがでしょうか。