投稿者「ces-futakotamagawa」のアーカイブ

旧清水邸書院 お抹茶セット提供のご案内

旧清水邸書院のまわりに席を設け、帰真園を眺めながら
抹茶とお菓子を味わえます。
明治時代の書院でホッと一服…
中根岸から瀬田、そして玉川と移転を繰り返した建物
上品にしつらえた木のぬくもり、歴史の薫り、
日本庭園を賞でながら至福のひと時をお過ごしください。

日時

平成27年11月23日(月祝)午前10:30~午後3:30
※数に限りがあります。売切れ次第終了します。

場所

帰真園内 旧清水邸書院

お抹茶セット代

抹茶とお菓子のセットで300円
※当日のみの販売です。

雨天

催行 ※雨天決行

世田谷区教育委員会事務局 生涯学習・地域・学校連携課 文化財係
電話03-5432-2726 FAX03-5432-3039

27年度  旧清水邸書院 呈茶サービス ポスター原稿(11月23日)

みどりグループ11月定例活動報告と活動予定

11月14日(土)みどりグループ定例会議では以下の内容を話し合いました
1)今月の全体会議報告、次回の全体会議についてお知らせ
2)公開活動『秋の植え替えinナチュモコ』の振り返り
3)樹名板について
4)冬の作業について
5)クリスマスリースについて(公開活動に向けて試作づくりを行いました。)
活動の記録・定例会の議事録についてはビジターセンターで閲覧することができます。
※12月9日(水)こどもグループと行う公開活動『公園のめぐみで作るクリスマスリース』は午後から開催する予定です。午前中の活動は行わず、午後に振り替えて13時から準備を行います。

10・11月は以下の活動を行っています
秋の植え替えinナチュモコの準備やイベントを行ったほか、こども花壇の種まきを行いました。こども花壇は、ナノハナやポピー、ワスレナグサ、ネモフィラなどの種をまきました。小さな芽も出てきています。
ナチュモコ
活動予定11月~12月の活動予定

1118()自由活動日

ナチュモコガーデン作業

 

1121()自由活動日

ナチュモコガーデン作業

1125()自由活動日

ナチュモコガーデン作業

 

125()自由活動日

ナチュモコガーデン作業

12月9日()公開活動13:0016:00

ふれあい休憩室

「公園のめぐみで作るクリスマスリース」

1212()定例会議日

ふれあい休憩室

外で作業を行う可能性あり

1216()自由活動日

ナチュモコガーデン作業

 

1219()自由活動日

ナチュモコガーデン作業

1223()自由活動日

ナチュモコガーデン作業

 

1226()自由活動日

ナチュモコガーデン作業

1230()

年末のため活動お休み

12()

年始のため活動お休み

自由活動日:毎週水曜・土曜日10:0012:00

全体会議日:毎月第1土曜日 10:0012:00

定例会議日:毎月第2土曜日 10:0012:00


※雨天の場合は室内での作業を予定しています。
こども花壇
みどりグループの活動に興味のある方の体験活動も随時受け付けております。秋空の下土いじりをするのも気持ちがよいですよ。一緒に土いじりしませんか?

【担当スタッフ:伊藤・渡部・平澤】

【再掲】こどもグループ【サポーター自主企画】「みんなで楽しむ草木染め」11月18日(水)開催≪終了しました≫

日時

平成27年11月18日(水)13:30~16:00 ※準備・片付含む

内容

園内の植物を使って、草木染めを楽しみます。

場所

1階ふれあい休憩室

定員

先着20名

対象

乳幼児とその保護者、小学生、一般の方 ※未就学児は保護者の方同伴

申込み

ビジターセンター窓口か電話にて要事前申込み。
申込み締切:11月15日(日)17:00まで。【受付延長しました】
なお、期間内でも定員に達した場合は締切となります。

雨天

催行 ※荒天中止

その他

ご自分で染めたいガーゼのハンカチ、和てぬぐいをご持参ください。
なお、木綿以外だと染まりにくい場合があります。
この会は公園サポーター・こどもグループの有志のお母さん達で企画・運営する遊びの会です。
準備・片付のご協力のほど、お願い致します。

お問い合わせ先

二子玉川公園ビジターセンター 電話03-3700-2735
草木染めチラシjpg

みどりグループ公開活動秋の『植え替えinナチュモコ』10月31日(土)実施報告

10 月31日(土)みどりグループでは秋の植え替えinナチュモコガーデンを行いました。今回は秋から来年の春にかけて咲くビオラやプリムラ、カレンジュラの花苗やシロタエギク、ハボタン、冬のお鍋に欠かせない?シュンギクなども花壇に植えました。

まずは、サポーターからナチュモコガーデンの堆肥場にいる幼虫のご紹介や、実際に花壇に植えながらの『苗の植え方レクチャー』を行いました。レクチャーを受けたら早速植え替え開始!今回は参加者の方に苗を選んでレイアウトしていただく花壇も設けてみました。

植え替えの様子『収穫物タイム』ではナチュモコガーデンでサポーターが育てて、収穫したハーブを使って、サシェづくりとレモングラスティーを楽しみました。なんとサシェはサポーターの手作り!サシェの中にはラベンダーやタイム、レモングラスなどを調合して自分だけのサシェをつくりました。植え替えの様子その2今回はこもどから大人まで幅広い世代の方にご参加いただきました。みどりグループは水・土曜日の10時から12時までの間で活動をしていますので、お手入れをしたり、遊びにぜひいらして下さいね。

【みどりグループスタッフ】
伊藤・渡部・平澤

こどもグループ11月定例ミーティング報告

11月4日(水)12:00~13:00に以下の内容でこどもグループの定例ミーティングを実施致しました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

1. 10月サポーター全体会議の議事録配布

2. 10月の活動ふりかえり
●10/7(水)「ダンボールでひみつ基地」【自然あそび】:
強風で組み立てが大変だった。小学生が幼児を見守ってくれており助かった。このような幅広い世代が参加できるイベントを今後も企画していきたい。
20151007ダンボールでひみつ基地 (7)_R 20151007ダンボールでひみつ基地 (34)_R

●10/28(水)「プレーカーの日」【支援活動】:
普段参加されている方が少なかったが、新規の方が率先して動いてくれた。ランチの豆乳スープが好評だった。
20151028プレーカー (1) - コピー_R 20151028プレーカー (3) - コピー_R

3. 11&12&1月の活動検討
●11/4(水)「ウキウキ♪らくがきワゴン」【こども倉庫キックオフイベント】
●11/18(水)「みんなで楽しむ草木染め」【自主企画】
●11/25(水)「プレーカーの日」【支援活動】
●12/9(水)「クリスマスリースづくり」(仮題)【みどりグループ合同企画】
:材料準備の都合のため事前申し込み制にて合意。
●12/16(水)「プレーカーの日」【支援活動】
●1/6(水)「七草がゆを楽しむ会」【サポーター自主企画】
:日時決定。前回のようなガイドウォークは行わず、もっと簡易的にするか、絵本の読み聞かせで検討する予定。なお、天候不良時は順延するか、当日室内にするかは後日調整となった。

4. みどりの遊び場の工事進捗
現在着工済み。竣工は11月末予定だが、わかり次第連絡する。

5. こども倉庫運用について
【11月:運用方法決定】
●近隣児童館休館日:月曜、第2日曜、第4日曜、年末年始、祝日
1:毎月第1月曜、第3月曜 14:00~16:30(完全撤収)に外遊びの日を設ける
2:スタッフが一人同行
3:物品の貸し出しは未就学児は保護者同伴。貸出票を用意し、備品名と貸出時間、返却時間を貸出時に記入して頂く。
上記にて合意。1月より試験的に実施する。

6. 次回の定例ミーティング予定確認
●12月1日(火)12:00~13:00 にて確認。

小さなドラマー

園内を歩いていると、「コンコンコン」とリズミカルな音が聴こえてきます。
音の主を探して、木の上の方を見上げてみると・・・

小さなドラマーの姿がありました。日本で一番小さなキツツキ「コゲラ」です。
シマシマ模様の羽と、寝癖のような頭がチャームポイント。
コンコンという音は、キツツキが木の幹をつつく音。
幹に隠れている虫を探したり、巣をつくるために穴を開けたりするのが
その目的と言われています。

冬が近づくとコゲラは、シジュウカラなど他の小鳥と一緒に行動するようになります。
でも、それぞれ食べ物が異なるため、ケンカにはならないのだとか。

葉が落ちる冬はバードウォッチングには最適な季節。
かわいらしい鳥たちを公園に探しに来ませんか?

20151029コゲラ(富士見台近くの松) (3) 20151029コゲラ(富士見台近くの松) (5)

写真撮影場所:富士見台付近
                       やぎしぃ

こどもグループ支援活動「プレーカーの日 10月28日(水)」実施報告

こどもグループ・プレーカー活動を10月28日(水)に実施しました。
秋らしい気候が続いた10月でしたが、当日は日差しが強く最高気温25度と暑い日となりました。

ハロウィンにちなみ今回のプレーカーランチは「カボチャ入り豆乳スープ」。
カボチャやじゃがいもに、ズッキーニなど色とりどりの野菜が鍋一杯に入り、豆乳を入れて完成。野菜がたっぷり入った豆乳スープを、親子でお腹いっぱい頂きました。

お腹が満たされた子供たちは、木工遊びや虫取りを楽しみました。また、小学生が小さい子供の面倒を見てくれたり、料理を手伝ってくれたりとほほえましい姿が見られました。
恒例のベッコウ飴作りも大好評。夕方に大勢で火を囲んで作るベッコウ飴。できるまでは大変そうだったけどいつもより賑やかで楽しそうでした。完成するのもいつもより早く感じました。
少しはベッコウ飴マスターに近づいたかな!?

次回プレーカーの日:
11月25日(水)10:00~17:00 みどりの遊び場(大きなすべり台のあるところ)
※雨天順延11月26日(水)

20151028プレーカー (1) - コピー_R 20151028プレーカー (9) - コピー_R

20151028プレーカー (5) - コピー_R 20151028プレーカー (3) - コピー_R

安全安心グループ10月の活動報告

●自由活動日 毎週水・土曜日10:00~11:00頃
・10月14日(水)どんぐりなど園内の自然観察をしながら見まわりをしました。
・10月17日(土)サポーターのご家族が活動に参加されました。
・10月21日(水)自転車乗り入れ制止コーンが破損、移動されていたため取替え作業を行ないました。園内での宴会ゴミが多くなっています。
・10月31日(金)エントランス広場かまどベンチ3基のメンテナンスを行ないました。
※園内利用者増加に伴い、ゴミ放置の量も増えています。
20151104安全G自由活動 (1)_R_R

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

20151021安全G自由活動 (4)_R_R
20151014安全G自由活動 (12)_R_R

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

●定例活動 10月24日(土)10:00~12:00
・サポーターのご家族が参加され一緒に活動しました。11・12月の公開活動園等の計画検討・打ち合わせの後、園内を自然観察しながらと見まわりとゴミ拾いを行ないました。

20151024安全G定例会 (13)_R_R

20151024安全G定例会 (20)_R_R

20151024安全G定例会 (2)_R

「作庭家から学ぶ帰真園」東京農業大学造園科学科公開授業に参加しませんか?≪終了しました≫

帰真園を作庭した高崎康隆氏と東京農業大学造園科学科の服部勉教授から、帰真園のコンセプトや魅力を学んでみませんか?
造園科学にご協力いただき、授業を聴講し、帰真園で香る植物を植える作業を学生と一緒に行ないます。

日時

平成27年11月13日(金)13:30~15:00頃

内容

高崎康隆先生より帰真園の作庭コンセプトや魅力をスライド等で紹介いただきます。
その後、帰真園で植栽作業をします。

場所

帰真園

定員

先着15人

対象

帰真園・日本庭園に興味のある方

申込み

ビジターセンター窓口か電話にて要事前申込み。
申込み締切:11月11日(水)17:00まで。
なお、期間内でも定員に達した場合は締切となります。

雨天

催行 ※小雨決行、荒天の場合は内容を変更して実施します。

持ち物・服装

・軍手、飲み物を持参ください。
・汚れても良い服装でお越しください。

お問い合わせ先

二子玉川公園ビジターセンター 電話03-3700-2735
20151113帰真園の魅力ポスターA4

安全安心グループ「二子玉川公園を楽しむ わんことのハッピータイム」参加者募集!≪終了しました≫

「自分と犬とがより信頼しあえるようになるには?」
「自分の犬や、他のおうちの犬の性格もわかるには?」
「二子玉川公園で、犬も人も気持ちよく過ごすためのマナーって?」
講師のドッグトレーナーと、楽しくゲームをしながら体験するイベントです。
ぜひお気軽にご参加ください。

≪イベント終了しました。ご参加いただき、ありがとうございました。≫

日時

平成27年11月28日(土)14:00~15:30

内容

わんちゃんとの信頼関係をより深め、素敵に散歩する方法や
大切なしつけの「まて」初めて会うわんちゃんと挨拶する方法を
ドッグトレーナーとゲームを通じて楽しみながら学びます。

場所

エントランス広場

定員

先着10組

対象

わんちゃんとその飼い主

申込み

ビジターセンター窓口か電話にて要事前申込み。
申込み締切:11月24日(火)17:00まで。
なお、期間内でも定員に達した場合は締切となります。

雨天

催行 ※雨天の場合、翌日29日(日)に延期

ご注意

 ※ヒート中(発情中)のメスは参加できません。
 ※狂犬病予防接種(義務)を受けている必要があります。(受付時確認あり)
 ※犬1匹に対し飼い主さん1人以上でご参加ください。(1人で2匹以上は不可)
 ※万が一、犬同士でトラブルが生じた場合、当事者での話し合いにて解決いただきます。
 ※その他、ご心配な点などありましたら、事前にビジターセンターまでご相談ください。

お問い合わせ先

二子玉川公園ビジターセンター 電話03-3700-2735

犬のマナーイベントチラシ