投稿者「ces-futakotamagawa」のアーカイブ

【みどりグループ】3月の活動予定 〈全体会議の予定を追加しました〉

★3月のみどりグループの活動予定です★

3月5日(土)に予定している全体会議の予定を、新たに追加しました。
コロナの感染状況にもよりますが、今のところ実施する予定です。

2022年3月

3月の堆肥切り返し日は12日(土)を予定しています。
ご参加の方は、軍手・長靴をご準備いただき、汚れても良い服でお越しください。

まだまだ寒い日が続きます。
体調に気をつけていただき、来月もどうぞよろしくお願い致します!

                       みどりグループスタッフ

【休止です】3月12日(土)わんことのハッピータイムミニ

実施を予定しておりました、3月12日(土)安全安心グループ「二子玉川公園を楽しむ わんことのハッピータイムミニ」は運営上の都合により、休止とさせていただきます。

次回開催は4月を予定しております。詳細はホームページ、または園内ポスターでお知らせさせて頂きます。

ご理解とご了承をいただきますよう、よろしくお願い致します。

2月の定例会議報告

◆2月は主に、以下のことを話し合いました。

①今日の予定確認

②今後のスケジュールについて
 ・3/5(土) サポーター全体会議
       ※蔓延防止等重点措置が3/6(日)までに延長となったため、
        実施可否などの詳細は決まり次第お伝えします。
 ・3/12(土)  堆肥の切り返し
       ※汚れても良い服装、軍手や長靴(可能であれば)をご準備お願いします。

③次年度の活動内容、方針確認
 ・こども花壇のバタフライガーデン管理について方針の確認、植栽について話をしました。
    ・ナチュモコガーデン倉庫裏の管理については、自由活動の中で聞き取りなどをしていきます。
  アイディアがある方はスタッフまでお声がけください。

④みどりレッスン「『ふたこカエルプロジェクト』について」
 今年度春から、ビジターセンターで取り組んでいく『ふたこカエルプロジェクト』の共有をしました。
『ふたこカエルプロジェクト』とは、
 帰真園に生育している、二子玉川公園の財産でもあるアズマヒキガエルを皆で見守っていく活動です。

 これからの時期、帰真園の池ではアズマヒキガエルの産卵が始まります。
 少しでも多くのカエルが棲息できるように、公園管理に関わる皆で活動を行っていきたいと考えています。
 みどりグループでできる事は、
 サポーター活動中にアズマヒキガエルを観察できる場所を記録し
ていくことではないかと考えています。
 活動中に見つけたら、スタッフまで
情報提供のご協力をお願いします!!

 

 

足元に春みっけ!

先日は雪が降り、まだまだ寒い日が続きそうですね。

しかし!ここ最近、園内ではちいさ~い春を感じられるようになりました。

ベンチの下をのぞくと・・・

ホトケノザ

ナズナ

ナチュモコの花壇の下には・・・

オオイヌノフグリ

植え込みの土には・・・

ミチタネツケバナ
放射状に広がった小さい葉っぱがお気に入り

ピンク・白・水色と、色々な色の小さな花があちらこちらで咲き始めています。
これからどんどん増えていくと思うと、春がとても待ち遠しいですね。

是非、足元の小さな春に注目してみてください♪

(まーちゃん)

 

 

【再掲:中止となりました】2月12日(土)わんことのハッピータイムミニ

実施を予定しておりました、2月12日(土)安全安心グループ「二子玉川公園を楽しむ わんことのハッピータイムミニ」は新型ウィルス感染症予防のまん延防止等重点措置期間中のため、中止とさせていただきます。
ご理解とご了承をいただきますよう、よろしくお願い致します。

寒い日が続いております。みなさまどうぞお体にお気を付けてあたたかくしてお過ごしくださいませ。

 

雪のカタチいろいろ

今日は朝から雪と雨がかわりばんこに降っていましたが、
お昼過ぎからはすっかり雪模様。粉雪がしんしんと降り続けています。

 

こんな日には、降っている雪の結晶を観察してみましょう!



用意するのは、至近距離からでも細かいものが撮影できるデジカメと、
冷凍庫でよ~く冷やしたプラスチックの板。
雪の結晶は非常に溶けやすく、常温の物に触れるとあっという間に水滴になってしまいます。

 

準備ができたら、いざ!結晶の観察へ!

どんなカタチの結晶が見られるかな?

 

 

 

じゃ~ん!こんなに色々なカタチの結晶を見ることができました!
ほとんどは1mm弱の大きさでしたが、中には2mmほどの結晶もありました。

 

雪の結晶は、雲の中の水蒸気の量や温度によって形が決まりますが、2つと同じ形の結晶は無いんだそうです。
雪の降る日には、結晶がどんなカタチをしているか、ぜひ観察してみてくださいね!

(まっつん)

 

 

【みどりグループ】1月はこんな活動をしました!

毎年恒例の、堆肥づくりを行った1月。
新しい仲間も増えて、楽しく活動できました!

■堆肥づくり
園内の落ち葉と、園内カフェから提供していただいたコーヒー豆かすを使った堆肥づくりを行いました。園内の物質循環の取り組みとして始めた堆肥作りも、今回で8回目となります。堆肥に詳しいサポーターさん主導の元、堆肥場に落ち葉や豆かすを層になるように積みあげていきます。
今年はどんな状態に出来上がるでしょうか。これから切り返し作業をしながら様子を見ていきます。

 

■自由活動@こども花壇
水やりや花がら摘みを中心に活動しました。雨の日がほとんどなかったので、地面がカラカラに。冬でも水やりが欠かせません。その他、間引き作業もしました。秋にまいたナノハナなどの種からたくさんの芽が出ており、密になっているところをすかしました。
暖かくなって花が咲くのが楽しみです。

 

■自由活動@ナチュモコガーデン
ハーブエリアのお手入れとして、剪定作業をしました。園芸作業に詳しいサポーターさんから他のサポーターのみなさんへ作業のコツなどを伝えてもらいながら、切り戻しました。作業をしているとハーブのよい香りが感じられ、心地よい時間となりました。その他、水やりや花がら摘みなどの日常的なお手入れも行いました。

 

■自由活動@いのちの森
枯れた枝を取り除いたり、風などで折れてしまった枝を短く切ったりといった、お手入れをしました。作業をしていると、森の中のゴミがすごく目につきました。人が立ち入れない場所なのに、風で飛ばされたとは思えないものも…。活動中に拾ったゴミで袋が一杯になりましたが、森の中がきれいになりました!

 

■定例会議
今後の作業の予定確認、いのちの森10周年に向けての話し合い、1年の活動の振り返り、ハーブの剪定方法についてなど、盛りだくさんの内容でした。2月の定例会では今回の振り返りで出された意見を元に、来年度の活動目標の検討を行います。

 

 

最近、小さなお子さんと一緒に活動に参加してくださるサポーターさんが増えました!
寒い中でもお子さんのお手伝いの様子を見て、心が暖かくなります。
寒さに備えつつ、引き続き楽しく活動していきましょう🌸

新入りです!?

今回も野鳥にまつわる話題です。

朝の巡回中、帰真園にて・・・

芝生の上を足早に歩いている野鳥。
普段なら気にも留めないのですが、なんだか見かけない姿のような。
歩き方はハクセキレイに似ているけど姿が全然違うし・・・。

写真を撮って、しばらく図鑑とにらめっこ。
ようやく『タヒバリ』であることに気が付きました。

多摩川河川敷ではよく見かける、そこまで珍しくはない野鳥ですが、
二子玉川公園では、スタッフ初確認!!

随分とのんびり屋さんのようで、
私が写真を撮るのに後をつけても飛んで逃げることもなく、
芝生の上で長いこと過ごしていました。

本当はちょくちょく遊びに来ていたけれど、
私たちが意外と見逃していたのかもしれませんね。

朝の帰真園は人が少なく静かなので、色々な野鳥に出会えます。
特に冬の時期は意外な発見がいっぱい。
ぜひ、野鳥ウォッチングをしに遊びに来てくださいね!!

(なべちゃん)

【中止となりました】2月12日(土)わんことのハッピータイムミニ

実施を予定しておりました、2月の安全安心グループ「二子玉川公園を楽しむ わんことのハッピータイムミニ」は新型ウィルス感染症予防のまん延防止等重点措置期間中のため、中止とさせていただきます。
ご理解とご了承をいただきますよう、よろしくお願い致します。

寒い日が続いております。みなさまどうぞお体にお気を付けてあたたかくしてお過ごしくださいませ。