投稿者「ces-futakotamagawa」のアーカイブ

ふれあい休憩室の新しい仲間!

みなさん二子玉川公園のビジターセンター1階を利用されたことはありますか?

入口を入るとすぐに目につく水槽!

この水槽はビジタースタッフが多摩川で採集してきた水生生物を利用者の皆さんにご紹介するコーナーです。

そこに多摩川河口域の生物水槽を新設し、新しい仲間を加えました!

まずはこちら!

釣りをやる方にはお馴染みのクロダイです。「チヌ」と呼ぶ方が馴染み深い方もいらっしゃるかもしれませんね!

実は展示は1か月前から始まっていましたが警戒して水槽の端からまったく動かず、途中体調を崩したので隔離したり皆さんがなかなか観察することができない状態でした。

ようやく餌を食べ始め、少しずつ泳ぐ姿を見ることができるようになってきたので改めて紹介したいと思います。

クロダイというと釣りや漁業の対象としてはお馴染みですが、展示魚としてはマイナーなお魚です。ですが、あえてビジターセンターではそんなクロダイを展示し利用者の皆さんに魅力をお伝えしていきたいと考えています。

名前はその体色が由来ですが年齢や個体によって少しづつ違い、決して真っ黒ではありません。特に年齢が若いほど銀色味がつよくキラキラと輝いて見える個体が多いようです。

展示個体は大きさから判断すると1年半から2年くらいの若い個体と思われます。

「若い」と言いましたが、近年の調査で30歳の個体が見つかり、予想以上に長寿であることも判明しました。

背ビレ棘条(しじょう)をたてた様子 (背中にあるトゲのような部分)

銀色の棘条がかっこいい!

上の画像で口の中に細かい歯が並んでいるのが見えます!

この歯を使って甲殻類の体や貝殻など硬い物もバリバリと割って食べます。

餌を食べる様子もぜひみなさんに見て頂きたいですね。

最初にお話ししたようにようやく餌を食べるようになり、まだまだ水槽の環境に不慣れなこです。水槽に近づきすぎると端に隠れてしまうことが多いですが、徐々に本領を発揮してくれる⁈はずです。これからも温かく見守っていただければと思います!

やたっち

【イベント】森のちいさな秋まつり 11月17日(水)

公園内にあるいのちの森。
世田谷区民など大勢の人の手で植樹されてから9年が経ちました。

すくすく育った森を感じながら、秋の一日を過ごしましょう!
みなさんのお越しをお待ちしております♪


イベント内容
◆森ではっけん!クイズラリー
(主催:二子玉川公園サポーター・みどりグループ)
 ~森の木々をよーくみて、クイズにチャレンジ!   
いくつとけるかな?~

日 時:11月17日(水) 11:00~12:00(雨天中止)
場 所:二子玉川公園「いのちの森」園路
受 付:当日、時間内随時(最終受付 11:55)
定 員:なし
対 象:どなたでも
その他:クイズラリー参加者に「オリジナル いのちの森シール」プレゼント!
    【先着順】無くなり次第、終了


【イベントに参加するときのお願い】
  ・お話しするときは、マスクを着けよう
  ・他の人とは、なるべく距離をとって楽しもう

<お問い合わせはこちらまで>
二子玉川公園ビジターセンター(8:30~17:00)
電話03-3700-2735


 

11月13日わんことのハッピータイム実施致します!

わんちゃん同士が挨拶できるようになる「わんことのハッピータイムミニ」を実施致します。
引っ込み思案なわんこ、ついつい吠えちゃうわんこ…ぜひお越しください。
ドッグトレーナーである安全安心グループサポーターがご一緒します。
わんちゃん同士の交流に出かけてみませんか。
公園サポーター安全安心グループのミニイベントです。

※屋外で行います。密な状態を防ぐため距離を置いて実施します。
 ご協力をお願い致します。

日  時

11月13日(土)
10:00~ ※1時間程度、雨天中止
集合:エントランス広場
対象:わんこと飼い主さんどなたでも

 

写真は前回のわんこミニの様子です。

★このイベントはピンクのビブスを着ている安全安心グループの活動の一環として行っています。見かけたら声をかけてみてくださいね。
ご不明点がありましたら、ビジターセンターまでお問い合わせください。

ご参加おまちしています!

 

 

 

【安全安心グループ】10月の活動報告

【自由活動 毎週水・土曜日 10:00~11:00頃】

・自由活動では、園内の見回り及び美化活動を行いました。来園者への声掛けも行いながらの活動が定着してきました。
・9日に実施したわんこと飼い主のハッピータイムミニでは、心待ちにしていたとの声も聞かれ、多数の参加がありました。安全安心グループとしてチラシを配り、来園者への配慮の声掛けを行うなど、イベント運営の重要なサポートも行いました。
・久しぶりの交流だと再開を喜ぶ飼い主同士や、犬に触れたのは初めてと喜ぶ親子連れの姿も見られ、犬と人とがより気持ちよく過ごせる公園にしていくために必要なイベントであると再認識しました。

・31日に実施したネイチュア・フィーリング体験会にも安全安心グループから3名が参加し、普段の見回り箇所でもある帰真園で、ゆったりと【感じる】自然観察を楽しみました。普段何気なく通り過ぎてしまう箇所もじっくりと触れることにより、「木によって表面のあたたかさが違う」など発見がありました。

 

 

●定例活動 第3土曜日10:00~11:00
・【活動内容】今後の活動予定について話し合い、11月全体会に向けて見どころの下見、見回り
・11月全体会において安全安心グループの活動体験が行われるため、普段活動している上でどのようなところに気をつけているか、見ているポイントはどこかなどの共有を行いました。見回り時にポイントとなる場所のみならず、お気に入りスポットかなども共有し、和やかな雰囲気で下見をおこないました。

公園で過ごしやすくなってきた季節となりました。これからも心地よく過ごせる公園であり続けるように、みなさんと活動していきたいと思います。

 

★安全安心グループでは、一緒に活動する仲間を募集しております!ご興味のある方はお気軽にスタッフまでお問い合わせくださいね★

 

【みどりグループ】10月はこんな活動をしました!

10月は暑い日も雨の日もありましたが、
全ての活動日にサポーターの皆さんが参加してくださいました。

■自由活動@こども花壇
冬から初夏に楽しめる花の植え替えを行いました。
ナノハナやストロベリートーチなど7種類の花の種をまき、種名札を立てました。
またチューリップの球根の植え付けも行いました。
今咲いているキバナコスモスなどの花も、11月の活動で順次植え替えていきます。

 

■自由活動@ナチュモコガーデン
9月に引き続き完成した堆肥の袋詰めを行い、一部は植え替え準備として土に混ぜ込みました。
10月23日に植え替えを実施しました。
秋晴れの中、みどりグループサポーターと一緒に園内カフェスタッフの方も参加して作業しました。
お花のレイアウトや植え付け、水やり含めて予定していた作業を時間内に終えることができました。
後日、種名札をつける作業を行いました。
新たな装いとなったナチュモコガーデンに、ぜひ遊びにきてください。

 

 

■自由活動@いのちの森
1年に1度行っている生育調査の調査木の確認を行いました。
スダジイのどんぐりやアズマヒキガエルなどの生きものが見られ、
植樹から9年目を迎えた森の生長を感じられました。

 

 

 

 

■定例会議
いのちの森の公開活動や、来年迎えるいのちの森の10周年に向けた企画アイディアを検討する「もりもりカレッジ」について確認しました。
最後はミニ勉強会として「種まき」をテーマに、スイートピーやオルレアの種をこども花壇にまきました。

 

11月はいのちの森関連の活動が盛りだくさん!
秋らしくない気温の日が続いていますが、楽しんで活動していきましょう。

【みどりグループ】11月の予定(一部、変更)

11月のみどりグループの作業場所・内容を一部、変更しましたのでお知らせです。

2021年11月

10日(水)こども花壇(植え替え) ⇒ ナチュモコガーデン(日常管理)
24日(水)ナチュモコガーデン(日常管理) ⇒ こども花壇(植え替え)

活動場所を参考にご参加されていた方は、スケジュールをご確認の上、ご参加ください。

                               みどりグループスタッフ

お気に入りを探して

10月23日にみどりグループのみなさんと、ナチュモコガーデンの植え替えを行いました。


ストック、カレンジュラ、ビオラなど、8種類のお花が見られます。
色もピンク、オレンジ、アカ・・・と、カラフルです。
(写真左側:ストック、右側:カレンジュラ)


私のおすすめは、キンギョソウです。
花の形が金魚の姿に似ていることから名前が付いた花です。
どの花が金魚らしく見えるかな~?と、探しながら楽しんでいます。

 


花の名前と写真がセットになった種名札もつけているので、
みなさんも自分なりのお気に入りの花を探してお散歩を楽しんでみませんか。


🌸お花は摘んだり踏んだりせずに、やさしく見守ってくださいね🌸

 

(あいあい)

【みどりグループ】第3回もりもりカレッジ開催のお知らせ 11月20日(土)

<みどりグループサポーターのみなさま>

来年2022年9月に、世田谷いのちの森は10周年を迎えます。
そこで「10周年に向けてどんなことができるか?」をテーマに、
もりもりカレッジを開催いたします。

今後自由活動中に、
ご案内や出欠の確認をさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

【日時】2021年11月20日(土) 10:00~12:00
【場所】二子玉川公園(ふれあい休憩室、いのちの森)

 

また開催に先立って、
サポーターのみなさんには事前アンケートを準備しています。
自由活動等で公園にいらした際にお渡しいたします。

活動には参加できないけれど
・アンケートに興味がある!
・もりもりカレッジには参加できる!
という方は、
お気軽にみどりグループスタッフまでお問い合せください。

 

みどりグループスタッフ

住み心地はいかが?

 

ドングリの季節だなぁ、たくさん実っているかな?と、
木を見上げてびっくり・・・!

 

なんとドングリの葉っぱの表や裏に、まんまるの薄茶色い実のようなものがくっついているのです。
しかも、ものすごい大量に・・・。

クヌギの葉にたくさんのまるいものがついている

 

 

 

 

 

 

 

 

ひえ~!ちょっと不気味なくらいです。

一体これは何??? 

 

中身を知るために、1つ割らせてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 


全体的には果肉に似た感じで、よーく見ると真ん中には小さな空洞があり、
何か幼虫のような子が1匹います。


丸い木の実のようなものの正体は、「虫こぶ」。
虫が葉っぱなどに卵を産むと、木が反応してこぶのようになります。
虫の卵そのものとはちょっと違い、虫のお家のようなものです。

この「虫こぶ」はクヌギハケタマバチという、数ミリ程度のハチの虫こぶでした!


寒い冬の間も守られながら、こぶの栄養を取って中で暮らすなんて・・・!

都会の不動産屋さんもびっくりな、二子玉川のワンルームマンションです。

 

今年は特に、園内ほとんどのクヌギで見られます。
ぜひこの不思議な物件を見にいらしてはいかがでしょう?
(でこぽん)

【こどもグループ】動画で体験「プランクトンの世界をのぞいてみよう」

9月に実施予定だったプランクトン観察イベントが、緊急事態宣言により中止になってしまったため、動画を撮影しYoutubeに投稿しました。

プランクトンはそもそもどんな生き物?から始まり、観察で使う道具や、多摩川と帰真園にいるプランクトンの一部をご紹介しています。

肉眼ではよく見えないプランクトンの世界をお楽しみください!