投稿者「ces-futakotamagawa」のアーカイブ

【中止となりました】6月12日(土)わんことのハッピータイムミニ

6月12日(土)10:00~11:00に実施を予定していました
安全安心グループ「二子玉川公園を楽しむ わんことのハッピータイムミニ」は、
新型ウイルス感染症予防の緊急事態宣言発令期間中のため、中止と致します。
ご理解とご了承を頂きますよう、よろしくお願い致します。

 

【安全安心グループ】活動再開(6/9~)について

緊急事態宣言の制限緩和を受け、
安全安心グループのサポーター活動を6月9日(水)より再開致します。

室内での密を避けるため、ビジターセンターの外で集合10時)とさせていただきます。
ご無理なく、可能な範囲での参加をお願い致します。
また、暑くなってきましたので飲み物等をご持参いただき熱中症対策をお願い致します。
 
6月12日(土)わんこミニイベントは中止となります。この日は通常の自由活動のみとなります。
 
どうぞよろしくお願い致します。

【みどりグループ】活動のお知らせ

緊急事態宣言の制限緩和を受け、サポーター活動を少しずつ再開します。

みどりグループでは以下の参加ルールを決めました。ご確認下さい。

 

6月の活動内容は以下の通りです。

※全体会の参加者は代表者1名です。(すでにお願いしています)

定例会は緊急事態宣言中につき、自由活動に変更します。

2021年6月

ゆるやかに再開する中で、慣れないところもあるかと思います。

何かありましたらぜひ、お気軽にお話ください。

気温が高くなりますので、休みつつ活動にご一緒下さるとうれしいです~

 

 

安全安心グループ4月の活動のご報告

【自由活動日 毎週水・土曜日10:00~11:00頃】
・4月は緊急事態宣言の発出に伴い25日以降の活動は休止となりました。他の日は雨天時を除き、巡回・美化活動を実施しました。
・新規サポーターが2名増え、2021年度は登録人数が18名でのスタートとなりました。
・近隣の小児科病院の利用者の方とお散歩に同行し、園内の自然や見どころを一緒に楽しみました。

・4月10日に月1回の利用者参加活動『わんことのハッピータイムミニ』を実施しました。昨年12月以来4か月ぶりの実施となり、リピーター以外にも新規参加者の方も2組ほどいました。最初は吠えていたりびくびくしていた犬も他の犬の様子を観察や挨拶をしていくことで、最後には慣れることができました。サポーターも合流し、周辺の方への声掛けなど見守りをしてくれました。落ち着いているわんこに一般利用者のお子さんと触れ合ったりする様子も見られました。

【定例活動 4月24日(土)10:00~11:00 年間計画検討、園内見回り】
・活動目的の確認を改めて行い、今年度の計画検討と作業内容の共有をしました。
・活動目標の中で特に「声がけ・挨拶」についてサポーターから次のような前向きな意見が出ました。「挨拶をすることで会話や活動を見てもらえることに繋がり『公園にはこんな活動をやっているボランティアがいる』と知ってもらえる」「そこから来園者の方たちにも『自分たちも綺麗にしたい』という気持ちが芽生えたら嬉しい」「挨拶や話をすることは、来園者の雰囲気を見て行うこと、強制ではなく自発的に行っていくことが大切だと思う」
・その後は一緒に園内見どころ散歩を行い園内の自然や状況の共有をしました。

紫陽花が咲いています

二子玉川公園ではアジサイが咲き始めました!

特に駐車場出入口に近いスロープ脇に沢山咲いています。

帰真園など園内その他の場所でも綺麗に咲いています。

じめじめとしたこの季節ですが、雨に映える紫陽花に癒されています。

(ゆっきー)

しとしと公園さんぽ

雨の多い季節がやってきましたね。
日差しの強さや暑さを気にせずじっくり自然観察ができるので、私は雨の日が好きです。

今回は、そんな私流の雨の日の楽しみ方をご紹介します!

まずは、足元を見てみます。

湿度が高いので、コケが生き生きとしています。
手で優しくなでて、ふわっとした感触に癒されます。

次に、耳をすませます。
近くで鳥の鳴き声が聞こえてきます。

木の枝に、シジュウカラが止まっていました。
雨の日はいつもより人の気配が薄れるのか、あまりこちらを気にしていない様子でした。


近くにシジュウカラの幼鳥もいました。
どこかあどけなさがあってかわいいですね。


雨粒がたくさんついても気にしていない様子のカルガモ。
水鳥だからでしょうか…。

雨の中でも色々な発見があります。
風邪をひかないようしっかり雨対策した上で、是非雨の日のお散歩も楽しんでみてください!

(まーちゃん)

足もとに、ピョン

今日は一日雨模様。
少し肌寒いこともあり、園内は閑散としています。


静かな帰真園を巡回中、ふいに足もとで何かが跳ねました。
おや・・・?

 


小さな小さなアズマヒキガエルです。
まだカエルになったばかりで、大きさはヒトの手の小指の爪ほどしかありません。

よく見ると、帰真園のいたるところで赤ちゃんガエルが歩き回っていました。

湿度が上がり、エサを探して活発に動いているようです。

※アズマヒキガエルに限らず、上陸したばかりのカエルはとてもデリケートです。
見つけても持ち帰らず、そっと見守ってあげて下さいね。

 


無事に大きく育ってくれたらいいな~

(まっつん)

公園サポーター活動休止延長のお知らせ

新型コロナウイルス感染防止に伴う利用制限について、
国による緊急事態宣言が延長されたことを踏まえ、5月31日(月)までの間
サポーター活動(みどりグループ、こどもグループ、安全安心グループ、ジュニアサポーター)
は全て休止となります。

ご了承頂きますよう、よろしくお願い致します。

【ジュニアサポーター】4月24日定例活動『園路の石拾い』

5月に入り、天気の良くない日が続きますね。
雨上がりの道を歩くと、だんだんと初夏の気配を感じるようになりました。

さて、前回に引き続きジュニアサポーター定例活動のご報告です。
4月24日には、園路の石拾いを行いました。
最近、園内のあちこちに大小様々な石が落ちているのをよく見かけます。
もともとは植え込みや広場の地中に埋まっていたものがほとんどなのですが、
これが掘り返されたり、雨や風によって地上に出てしまっているようなのです。

石が園路に転がっていたら、誰かがつまずいて怪我をしてしまう可能性もあり、
非常に危険です。
今回は、この石を園路から取り除くお手伝いをしてもらいました。

出発して早々、様々な場所で石を発見!
道脇の茂みや広場の木の根元、点字ブロックの上、公園内のいたるところに
落ちている石を拾ってまわります。

さあ、公園を一周したらどれくらい集まったかな・・・?

 

なんと!持ってきた10リットルバケツがほとんどいっぱいになるほど、園路の
周りには石が落ちていました。
中には人の頭より大きな石もありました。
気付かずにつまずいたら、大怪我をしてしまうかも!

 

みんなで拾った石は、また園内に散らばらないように一ヶ所に集めておきます。

ジュニアサポーターのみんな、今日もお疲れさまでした!

(まっつん)

お気に入りの場所をのんびり散歩

遠出がなかなかできないこのご時世、ストレスがたまっちゃいますね。

でも、身近なところでも視点を変えてお散歩をすると、意外と楽しいことを発見できるかも。

今日は、公園内で私のお気に入りのお散歩コースをご案内。

 

帰真園上野毛口を背にして、小路を上って行きます。ではスタート!

 

アセビの新葉が薄いピンクの優しい色。

 

 

 

 

 

カラスノエンドウは種がはじけ飛んだ後。鞘が真っ黒でくるくる巻いていて、チョコ菓子みたい!

 

 

 

 

おなじみのシロツメクサ&アカツメクサ。紅白で縁起がいい?

 

キンシバイはつぼみが膨らんでます。もうすぐ咲くかな?

 

 

 

 

 

ニワゼキショウの可愛いお花。

 

 

 

 

ドクダミ。ちなみに白いのは花びらでなく苞(ほう)と呼ばれる部分です。お花は中心の黄色い部分です。

 

 

 

 

 

ハルジオン。乾燥させてハーブティーで使えるそうです。 

 

 

 

 

花も葉も可愛らしいオッタチカタバミ。

 

 

 

 

 

ヤマハギの新葉。アブラムシとそれを食べるテントウムシの幼虫がいました。

 

 

 

 

 

ちんちゅん。上を見上げるとスズメが飛んでます。

 

 

 

 

ゴール。いこいの広場の前に出ます。

 

 

 

 

 

まっすぐ歩くと1~2分ほどの道です。でも、のんびり歩いて、右、左、下、上と辺りを見回すと、可愛かったり、面白かったりする植物や生き物が発見できます。

数日すると、見られるものが変わってきます。花が咲いたり、実になったり、新たな虫がやってきてたり…。

朝と夕方でも違う発見があるかもしれません。

いつもと同じ道でも、注目する部分を変えて歩くと、お楽しみが増えるかもしれません!

(ゆっきー)