投稿者「ces-futakotamagawa」のアーカイブ

冬と、鳥と、公園と

こんにちは。

みなさんはお正月でお雑煮食べましたか?凧揚げしましたか?

1月も一週間を過ぎて公園も普段の姿に戻ってきました。

さむーい冬でも今日はぽかぽか暖かいので外でお弁当を広げている親子連れも!

楽しそうにしていました。

そんな公園ですが今日はこの時期によく見かける鳥たちの紹介です。

 

シジュウカラ

ハクセキレイ

ジョウビタキ

ツグミ

メジロ

今日は朝から5種類の鳥が見られました。

国分寺崖線や多摩川まで足を伸ばすともっと色々な鳥たちが見られそう。

晴れて暖かい日には是非公園でお散歩してみてください。(のりちゃん)

安全安心グループ 12月の活動のご報告

安全安心グループの12月の活動を紹介します。

【自由活動 毎週水・土曜日 10:00~11:00頃】
12月は晴れて寒い日もありましたが、全ての活動日で活動を行いました。
通常の園内の見回り活動の他に、
かまどベンチを使った公開活動のリハサールを行いました。
活動当日と同じ手順で炭に着火し、
さつまいもや玉ねぎなどの野菜とチャパティを焼きました。
出来栄えを確認しつつ、
野菜を焼く順番やチャパティの焼き方など本番に向けての流れを共有しました。

毎月第2土曜日に行っている『わんことのハッピータイムミニ』も行いました。
今月は何度か参加しているわんちゃんが多く、
回を重ねるごとに上手に挨拶できている様子が見られました。
挨拶をして少し落ち着いた後は園内を散歩し、
初めてのわんちゃんと挨拶したり小さな子どもに触ってもらったりと、
いろいろな公園利用者と交流することができました。

【公開活動 12月21日(土)10:00~12:00】
『はじめてのかまどベンチ』イベントを実施し、これをもって定例活動としました。
参加者とサポーターとが2グループに分かれ、
サポーターがかまどベンチの使い方を説明しながら組立てました。
その後参加者も協力して着火し、
さつまいもやチャパティなどを焼きました。
出来上がったものを美味しく食べながら、
最後にかまどベンチが公園にある意味などをおさらいしてイベントを終了しました。
「震災時は地域の方々と協力して乗り切るぞ、と色々想像しながら出来ました」
などの声も聞かれ、
イベントに初めて参加した方も常連の方も、
かまどベンチに親しんでもらうことでその役割について知ってもらうことができました。

  

【みどりグループ】12月はこんな活動をしました!

二子玉川公園の「みどり」に関わる活動をしているみどりグループ。
12月の活動の様子をお伝えします。

ナチュモコガーデン(住民管理花壇)
ビオラやアリッサムなど色とりどりの花がきれいに咲いています。
咲き終わった花を摘みとる「花がら摘み」の作業を中心に行いました。


  





 

 

こども花壇
公園に遊びにきた子どもたちと一緒にチューリップの球根を植えました。
好きな色の球根を選んで土のなかにそっと入れて…「おおきくなーれ!」と水やりもしました。












 

 

 

 

 


いのちの森
専門家の先生をお招きして勉強会を実施しました。
植樹から7年が経過した現在の森の様子についてデータを示しながら教えていただき、
今後の事を考えるよいきっかけになりました。
みどりグループでは継続して勉強会を行い、いのちの森のこれからについて考えていきます。






 

 

 


その他
みどりグループでは落ち葉と園内カフェから出るコーヒー豆かすを材料として堆肥づくりを行っています。(毎年12月頃にたくさんの落ち葉を集めて次の年に使う堆肥を仕込みます。)
活動日ごとに園内各所を周り、みんなで協力して袋一杯の落ち葉を集めました。









 

 

 

 


みどりグループの活動を体験してみたい人も、
久しぶりに活動に行ってみようかな?という人も大歓迎!
1月の予定をご覧の上、ご都合のよい日にお越しください。
(自由活動は初めての方も参加しやすく、オススメです♪)

活動に来られる際は帽子やマフラーなどで暖かくしてきてくださいね~


 

冬の木々

冬至も過ぎて、すっかり寒くなってきました。

葉を落とした公園の木々もなんだか寒そう…

 

 

 

 

 

 

 

 

冬になり景色が寂しくなったように感じてしまいますが、

葉が落ちて枝が見えるようになり、

その中にある「生きものの痕跡」を見つけることができました!

 

 

 

 

 

 

▲鳥の巣

 

 

 

 

 

 

 

▲ハラビロカマキリのたまご

寒い毎日ですが、のんびり歩いてみるとなにか発見があるかもしれませんね!

 

ビジターセンターは12/29(土)~1/3(金)まで

年末年始のお休みをいただきます。

また来年も多くの皆さんと楽しい時間を過ごせることを楽しみにしています。

公園では1月からイベント盛りだくさん!

https://www.ces-net.jp/futako-tamagawa-park/?page_id=227

ぜひ遊びにいらしてくださいね。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

(ちばちゃん)

 

 

 

みどりグループ2020年1月のスケジュール

◇1月は以下の予定で活動します。

・1月のサポーター全体会議はありません。通常の自由活動です。

・1月25日(土)はいのちの森勉強会・話し合い「もりもりカレッジ」です。ご参加される方はスタッフにお声がけ下さい。

【活動の見学、体験も随時受け付けています!】

ご興味ある方はどなたでもご参加いただけます。出入り自由ですので、ぜひ一度いらしてみてください。

 

冬も本番!2020年も元気に活動できることを、たのしみにしています。

 

<受付終了のお知らせ>【イベント】こどもグループ【自主企画】「新年企画 七草がゆをたのしむ会」1月7日(火)

【ご好評により受付終了しました】

日時

2020年1月7日(火)
12:30~14:00 ※準備・片付け含む

内容

かまどベンチで作る「七草がゆ」で無病息災と今年の一年の無事を祈願し、心も身体もあたたまる一年の始まりを親子で楽しみませんか?

七草の観察や大根抜きにもチャレンジしよう!

会場

二子玉川公園 エントランス広場

※雨天決行:1階ふれあい休憩室で室内開催

申込み

30名(事前申込・先着)

対象

0歳~小学生の親子

小学3年生以上は子どものみ参加可能

持ちもの

カップ、箸、茶碗、汚れてもよい服装、防寒着・カイロ、軍手、シャベル(お持ちの方のみ)

※化学繊維でできた布は燃え広がりやすいので注意してください。

お問い合わせ先

二子玉川公園ビジターセンター 電話03-3700-2735

※12月29日~1月3日まで ビジタセンターはは休館日となります。

枯れ葉!?でも、なんだか違う!!

気が付けば12月。少しずつ、寒くなってきましたね!
公園にある落葉樹の多くは、紅葉が終り、葉を落とし始めています。

たくさんあった葉が少なくなると、こんな発見が!!

中央にある葉のようなかたまりが、周りの葉と違うのが分かりますか??

これは普通の葉ではなく、花芽を保護するように変化した『苞葉(ほうよう)』と言います。

一つ一つの苞葉は天使の羽のような形をしていて、
それがいくつかかたまって写真のような形をしています。

苞葉の元には果実がついていて、上から落とすとプロペラのようにクルクル回ります。
もし、落ちているのを見つけたら遊んでみてくださいね~!
          写真:イヌシデ/場所:エントランス広場    (なべちゃん)

マユミとメジロ

今帰真園ではマユミの葉と実がきれいに色づいています。
ステキな写真を撮りたいな、とカメラを構えると…
メジロがやって来ました。

しばらく見ていると5~6羽ぐらい集まってきて、
枝から枝に飛び移っては実をついばんでいました。



じっとしていることが少ないので動きを追うのが大変ですが、
この時期ならではのマユミとメジロの色合いの鮮やかさ、
ぜひお楽しみください。

(あいあい)

【受付終了のお知らせ】安全安心グループ『冬のあったかイベント はじめてのかまどベンチ』12月21日(土)開催

定員に達したため、受付を終了しました。

公園の「災害時用かまどベンチ」を組み立てて、火をおこして使ってみよう。
おいしいお楽しみも!ぜひお気軽にご参加ください。
前回参加した方の「おさらい」参加ももちろんOK!

日時

令和元年12月21日(土)10:00~12:00

参加費

無料

場所

二子玉川公園エントランス広場

対象

どなたでも(小学生までは保護者同伴)

定員

20名(先着順)

申込み

二子玉川公園ビジターセンター窓口か電話にて
※11月25日(月)より受付開始

持ちもの

①お皿、お箸(プラスチックなど割れないもの)
②防寒着 ※ダウンなど化繊のものは火の粉で傷む可能性があります
③飲み物、おむすびなどお好みで

雨天

中止

お問い合わせ先

二子玉川公園ビジターセンター 電話03-3700-2735