投稿者「ces-futakotamagawa」のアーカイブ

再掲 本日の催行について【イベント】こどもグループ自主企画 水遊び★リターンズ

日時

令和元年7月26日(月)、27日(火)
10:00~12:00
準備・片付け含む。

本日(26日)の水遊びは気温が低いため中止とさせていただきます。尚、明日は主に小学校低学年向けとなっていましたが、未就学児も含め受け入れ可能となります。

集合・実施場所

草広場 (大きなすべり台のむかい)

内容

ぞうさんジョウロやプールにつかってちゃぷちゃぷ水遊び!
水鉄砲もあるよ♪

対象

どなたでも※1日目は主に未就学児、2日目は小学校低学年向けとなっています。
未就学のお子様は保護者の方同伴でお願い致します。また参加に際し、安全のためお子様から目を離さない様にご協力をお願い致します。

申込

両日とも申込み不要。当日会場にて受付。

お問い合わせ

二子玉川公園ビジターセンター 電話03-3700-2735

【イベント】五感で楽しむ秋の夜長ー「帰真園」夜の特別開園ー参加受付中!

木々の香り、虫の声、灯明かり(ほあかり)、お月見展示、野草茶のお味見…
魅力あふれる夜の帰真園をぜひお楽しみください。
帰真園に関するミニ解説も実施します。
(帰真園作庭:高崎康隆氏または帰真園香りの植栽設計:小泉祐貴子氏のお話)

日時

2019年9月13日(金)
18:15~20:15(最終入場19:30)
※雨天中止、中止の場合は前日の17時以降にHPにてお知らせいたします。
《ミニ解説》
1回目 18:30~
2回目 19:30~
※各回20分程度、どちらの回も同じ内容です。

場所

日本庭園「帰真園」

参加費

無料

定員

80名(1グループ最大5名まで、先着順)

申込

期間:2019年8月23日(金)より
※定員に達し次第、終了させていただきます。
方法:ビジターセンター窓口、電話もしくはFAXに以下の5項目を添えてお申し込みください。
①参加者全員の名前 ②年齢 ③住所 ④電話番号(FAXでお申し込みの場合はFAX番号も)
⑤イベントをどこで知ったか

体の不自由な方、コミュニケーションに不安のある方など、
当日スタッフによるお手伝いが必要な場合はお知らせください。

問合せ

二子玉川公園ビジターセンター
電話 03-3700-2735 FAX 03-6805-7591
8時30~17時まで

【ジュニアサポーター】8月17日多摩川の生きもの調査 8月20日帰真園の石直し

夏休みで公園に遊びに来る人は少し減っていますが
ジュニアサポーターは元気に活動を行っています!

8月に行われた定例活動について報告します。

8月17日は多摩川の生きもの調査を行いました。
この日はとても暑い日でしたが、網とバケツを持って元気に河川敷へ向かいましたよ。

網で草薮をガサガサすると、ヌマエビがたくさん採れました。
人数も少なかったため大量…というわけではありませんでしたが、
網を掬う度に網の中に何か生きものが入っている様子はわくわくしますね。
他にもドジョウのこどもや外来種のアメリカザリガニやウシガエルのオタマジャクシなども採れました。

また秋にも調査を行う予定なので、結果を比べてみたら面白そうですね!

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■

8月2回目の定例活動は帰真園の石直しを行いました。
普段は入ることのできない帰真園の池の中に入って石をきれいに並べ直します。

この日は5人のジュニアサポーターが集まり、とてもてきぱきとお仕事が進みます。

「次の場所に行くぞー!!」

途中からお尻から全身まで浸かってプールみたい!
おおはしゃぎです。活動を頑張ったご褒美ですね。

雨が降ってきたため活動は途中で切り上げましたが
予定より多くの場所の石を片付けることができました!


どんどん頼もしくなっていくジュニアサポーターに乞うご期待!

名前の由来を知ってみよう

暑い夏もお盆を過ぎて、ようやく朝晩涼しくなってきました。
でもまだまだ昼間は暑いので油断禁物、休憩や水分補給をしながら過ごして下さいね。

植物や動物には色々な面白い名前が付いていますよね。
今回は二子玉川公園で今見られる植物や昆虫を、名前にスポットを当てて紹介します。

ペンタス

 

 

 

 

 

ギリシャ語のPente(5の意味)に由来します。
お花が五角形の形をしています。
英語のPentagon(五角形の意味)をイメージしてもらうと分かりやすいです。
ナチュモコガーデンに咲いています。

 

ウツギ(上の写真は8月22日現在、下の写真は4月の花の様子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢字で空木と書きます。
茎が中空になっていることに由来しています。
今は刈り込みをしているので観察しやすいです。
帰真園の周りの園路などに植栽されています。

 

サルスベリ

 

 

 

 

 

漢字で猿滑または百日紅と書きます。
猿滑・・・幹がつるつるなので猿も滑り落ちることに由来します。
百日紅・・・だいたい7~9月の長い間花が咲き続けることに由来します。
園内のあちこちに咲いています。

 

ヒャクニチソウ

 

 

 

 

 

漢字で百日草と書きます。
サルスベリと一文字違い。
1つの花は数週間で枯れてしまいますが、新しい花が次々に咲くので長い間花が咲き続けるように見えることに由来します。
ナチュモコガーデンなどに咲いています。

 

ショウジョウトンボ

 

 

 

 

 

漢字で猩々蜻蛉と書きます。
中国の伝説上の動物、猩々(体や血、髪が赤色をしていると言われる)に由来しています。
帰真園などでよく見られます。

どうでしょう?
普段目で見ている動植物ですが、名前を由来を知ると違った面白さがありますね。
園内の植物にはプレートもあるので、たまにはながめならお散歩してみて下さい。(きとさん)

公園の一押しスポット!

今回の見どころはビジターセンター1階にある「ふれあい休憩室」を紹介します。
以外と知られていない⁈休憩室の楽しみ方や只今絶賛実施中の「展示」についてお話します。

 


入口は園内遊具の遊び場の向かいにあります。室内の利用方法や園内のイベントの紹介も貼ってありますよ!写真左側のガラス越しに映るテーブルのコーナーが休憩スペースです。

 

 


中に入るとまず公園スタッフのお姉さん、お兄さんがいますよ!利用方法、公園や周辺の自然について気になることは気軽に質問してくださいね。

 

 


部屋の奥側にある何やらにぎやかな場所がこの部屋の一番の目玉!公園スタッフが一押しのスペースです。

 

 

 

まずは中央で一番目立っている展示の紹介です!
1階では季節に応じて園内や周辺の自然を紹介する展示を行っています。

 



今は昨年も大人気だった「なつのいろ みつけた!」を絶賛展示中です。

夏の自然は花や虫などたくさんの色で華やかになります!身近な自然の中の発見や体験につながればとても嬉しいです!

棚のパネルはパズルになっているので、ぜひ親子で楽しんでください。

写真のいきものについて気になることがあったら親子で調べるのも良し!もちろんスタッフにもどんどん質問してくださいね。

 

 

その他にも…


多摩川で採集した魚やカニの水槽展示…

 

 

 

園内に生息するアズマヒキガエルの展示…

 

 

 

 

意外と知らない、色々なダンゴムシの展示…

などなど生き物を観察することができます。

加えて只今期間限定「なつのいろ みつけた!」にちなんでカブトムシの展示もやってますよ。

 

そしてなんと毎週水、土日祝日は紹介した生き物や園内の花壇など主に自然物をテーマに「自然体験プログラム」を行っています。まだ幼稚園に入る前のお子様から大人の方までどなたでも気軽に参加できる内容です。

自然や生き物に精通したスタッフにお話を聞けるチャンスですよ!ふれあい休憩室に遊びに来た時は、ぜひ親子で参加してみて下さいね!お待ちしております。

以上、意外と知られていない⁈ふれあい休憩室の紹介でした。

自然プログラム実施の様子も紹介していきたいと思いますので、楽しみにしてくださいね。

【自然企画】ミニチュア多摩川の写真立て8月8日(木) 実施報告

河川敷の植物をテーマに多摩川のジオラマ写真立てづくりを行いました!


まずは河原の探検からスタート!どんな植物があるのか実際に見ながら、
おのおの好きな植物を摘んでいきました。


河原は園内に比べるとちょっと涼しい!…のですが、日影がないうえにうだるような暑さ…探検はさっと終わらせビジターセンターへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベント後半は写真立てづくり!粘土や植物などをつかって、見て来たばかりの多摩川の河原を
再現していきます。なかには爪楊枝をつかって橋や筏をつくる参加者も!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれ個性豊かな素敵な多摩川が完成しました!
装飾は途中で変えることもできるので、四季折々の河原の自然物を飾ってみると楽しいのではないでしょうか。これを機に多摩川や公園の自然に興味をもってもらえると嬉しいです。

夏の花

毎日暑い日が続いていますね。
あんまり暑い日は、外に出ないで屋内で過ごしたいものですが…
今回はそんな暑さに負けない!元気な植物をご紹介します。

 

ビジターセンターのすぐ近く、遊具の遊び場では鮮やかな花がひらひらを
舞い降りています。

サルも滑る樹皮を持つといわれるサルスベリです。触るとツルツルしていました。
小さな花弁がたくさん集まって、豪華に彩っています。

 

園路脇の至る所では、ハギの花が可憐に咲いていましたよ。

夕陽に照らされてとてもきれいでした。

 


他にもみどりは青々と、花は鮮やかに育っているようです。
夕方ちょっと涼しくなってからのお散歩もいいかもしれませんね。(あしこ)

安全安心グループ 7月の活動のご紹介

安全安心グループの7月の活動を紹介します。

【自由活動 毎週水・土曜日 10:00~11:00頃】
7月は天候に恵まれない日も多い中、全ての活動日で活動を行いました。
通常活動の園内の見まわりに加えて、ベンチ上のフジのツルの剪定を行いました。
顔や目に当たりそうなツルを適当な長さに切って整えることで、
ベンチを利用したり通行したりする人が利用しやすいようになりました。

また毎月恒例の『わんことのハッピータイム ミニ』も行いました。
今月は初めての試みとなる「水遊び」の時間を設けました。
暑くなると飼い主の方が犬を連れての外出を控え、
犬同士の交流が減ったり犬が運動不足になったりします。
これを解消するきっかけとして、
ドッグトレーナーでもあるサポーターの発案で実施することとなりました。
喜んでプールに入る犬、水を怖がっていたのが浸かることができた犬、
最後まで水に入るのを嫌がる犬など様々な反応が見られました。
通りがかりの飛び入り参加も含めて予想以上に多くの参加があり、
犬それぞれに涼を楽しみ大盛況となりました。

 

【定例活動 7月27日(土)10:00~11:00】
7月は当日参加したサポーター全員で園内をまわりながら、
遊具点検を行いました。
炎天下の中、「目視」「触診」「聴診」を基本に
遊具の劣化や破損がないか確認をしました。
一部塗装の剥がれ等はありましたが、大きな異常はありませんでした。