投稿者「ces-futakotamagawa」のアーカイブ

【みどりグループ】7月定例会議報告

7月は以下のことを話し合いました。

1.今後のスケジュール確認
2.秋の花壇づくりについて
3.いのちの森活動(6月)の振り返り、共有
4.いのちの森活動(9月)について案出し

                          以上です。

(詳細についてお知りになりたい方は、みどりグループスタッフまでお声がけください。)

夏のドングリ

園内ではようやくセミの鳴き声が聞こえ始め、
夏らしさを感じるようになってきました。

そんな夏ならではのドングリの様子を紹介します。

ドングリといえば秋の見どころの1つですが、
帰真園にあるドングリの木を見るともう実がついているのです。

(左上の写真:スダジイ、右上の写真:コナラ、左下の写真:クヌギ)

今の時期のドングリはまだ赤ちゃんのようなもので、
よく見慣れたドングリとは形や色が少し違います。

これから秋に向けて、どんどん大きくなり茶色へと色づいていきます。

この時期ならではのドングリの様子も楽しみつつ、
どんな変化をしていくのかも見守ってくださいね。

(あいあい)

【イベント・参加者募集】えほんではじまる日本庭園 

『えほんではじまる日本庭園』

絵本を読んで、帰真園へ行こう!
ぴょんぴょん、さらさら、ひんやり・・・
絵本から出てくるようないろいろな言葉をみつけながら、
日本庭園をゆるっと楽しむお散歩プログラムです。

日本庭園デビューの方から、日本庭園マスターの方まで、
一緒に初夏の庭園であそんでみませんか?

日  時

7月28日(日)
①10:30~11:20 ②14:30~15:20 各回50分程度(雨天決行、荒天中止)
午前は残りわずか、午後は空いています!

会  場

「日本庭園・帰真園」(二子玉川公園内)

対  象

2歳児から、どなたでも!
(未就学児も歓迎、ただし保護者同伴)
*ベビーカー、車椅子の方も一緒にたのしめるコースです。
*お子様やご自身のペースに合わせて、途中休憩可のイベントです。
*授乳室、おむつ替えベッドは園内にあります。
*体の不自由な方など、スタッフによる当日のお手伝いが必要な場合はお伝えください。

持ちもの

帽子、飲み物、暑さ対策

申 込 み

・ビジターセンター窓口、電話もしくはFAXで事前申込
参加者全員の①氏名、②年齢(大人・子ども)、③お住まい(区内・区外)、④電話番号、
⑤イベントを何で知ったか、⑥参加希望の時間帯(10:30~/14:30~)
を添えてお申し込みください。
・先着順 各回15名
・参加無料

問 合 せ

二子玉川公園ビジターセンター
TEL 03-3700-2735
FAX 03-6805-7591

お申込み、お待ちしています!

ジュニアサポーター 7月16日『生体展示の生きものお世話』

本日も梅雨の雨模様の中、ジュニアサポーターの7月定例活動1回目を実施いたしました。

本来はいつも通り、二子玉川公園「サンクチュアリ」での活動を予定していましたが、
残念ながら雨…。今年はたくさんのジュニアサポーター登録に恵まれたにもかかわらず、
定例活動日の雨天が多く、なかなか予定通りに活動がおこなえていません。

ですが、雨でも参加してくれるのです!
やる気みなぎる、頼もしいジュニアサポーターたちです。

そこで、本日は「ふれあい休憩室」で展示している生きものたちのお世話を、
6名のジュニサポーターたちでおこないました。
現在展示している、「多摩川の水生生物たち」、「4種類のダンゴムシたち」、
そして「アズマヒキガエル」のお世話です。

「多摩川の水生生物たち」を担当してくれたのは女子ふたり。
大胆に手を濡らしながら水槽のお掃除をしてくれました。
掃除の後は魚のエサ、モクズガニのエサを与えてくれました。

男子チームは「4種類のダンゴムシたち」のケース掃除、
そしてこちらもダンゴムシのエサとなる落ち葉などを集めてくらました。

最後はみんなで「アズマヒキガエル」のお世話。
なかなか間近で観察する機会や、触る機会も少ないでしょうから
みんな興味津々。

エサを食べるところの観察をしたい!とのことで、まずはエサさがしをして
おなか一杯になるまで、エサを与えてくれました。
予定していた活動はできませんでしたが、みんなで楽しく活動が出来ました。

今後の活動にもご期待ください!

安全安心グループ 6月の活動のご紹介

安全安心グループの6月の活動を紹介します。

【自由活動 毎週水・土曜日 10:00~11:00頃】
6月は雨の降る日もある中、全ての活動日で活動を行いました。
園内の見回り活動の他、
先月から行っている手すりチェックと看板の拭き上げの続きも行いました。
手すりチェックでは、
工具を変えるなどの工夫をすることで園内の手すりの緩みを解消することができました。

 

 

 

 

 

また毎月恒例の『わんことのハッピータイム ミニ』も行いました。
わんちゃん同士は『はじめましてのあいさつ』の練習をしつつ、
飼い主、サポーター、公園スタッフがお互いに情報共有をするなど、
交流が活発に行われました。
参加者層も様々で、初めて参加した犬と飼い主、
前回の様子を見て参加した家族や当日活動を知って飛び入り参加した家族など、
活動がそのまま利用者へのアピールに繋がっていることを実感しました。

 

 

 

 

 

【定例活動 6月22日(土)10:00~11:00】
6月は当日参加したサポーター全員で園内をまわりながら、
各所の防災設備の場所や機能を確認しました。
また、一部の設備については点検も行いました。
園内をまわっていると、
クチナシが開花していることやヤマモモの実が熟していることに気づき、
季節の自然の様子も楽しむことができました。

こどもグループ自主企画「水遊び2DAYS」7月25日(木)・26日(金)

日時

令和元年7月25日(木)、26日(金)
10:00~12:00
準備・片付け含む。

集合・実施場所

草広場 (大きなすべり台のむかい)

内容

ぞうさんジョウロやプールにつかってちゃぷちゃぷ水遊び!
水鉄砲もあるよ♪

対象

どなたでも※1日目は主に未就学児、2日目は小学校低学年向けとなっています。
未就学のお子様は保護者の方同伴でお願い致します。また参加に際し、安全のためお子様から目を離さない様にご協力をお願い致します。

申込

両日とも申込み不要。当日会場にて受付。

お問い合わせ

二子玉川公園ビジターセンター 電話03-3700-2735

こどもグループ【支援活動】『プレーカーの日』7月10日(水)実施報告

今回のメインイベントは何と言ってもランチメニュー!
暑い暑い夏に先駆け、清涼感いっぱい!?「流しそうめん」をやりましたよ。

 

 

 

 

 

午前中から台の準備や火起こしをどんどん進めました。

 

 

 

 

台は竹とペットボトルを組み合わせて作製!
とくにペットボトルの部分は水漏れなど連結部分を入念にチェックしましたよ。

 

 

 

 

 

麺以外にゼリー、ブドウ、チーズなど思い思いの「流したいもの」を用意しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

麺つゆだけでなく「担々麺風?タレ」を用意するこだわりよう!

 

 

 

 

 

みんなの「こだわり」がつまった流しそうめんがスタート!
…直後にあっという間に人だかりができました。

 

 

 

 

 

次から次に無くなっていくので、参加者に負けじとどんどん麺を用意しましたよ!

 

 

 

 

 

ペットボトルのコースが倒れて麺や具材が外に飛び出す、連結部がとれるなどハプニングも多少ありましたが、参加者も一緒にコースを支えたり直したりしながら楽しむことができました。

ホームページアドレス変更のお知らせ

いつも二子玉川公園ビジターセンターのホームページをご覧いただきありがとうございます。

この度、当ホームページのセキュリティ強化のため、サーバー移行をおこないました。
このサーバー移行に伴い、ホームページドメインを変更しましたのでお知らせいたします。

誠に恐れ入りますが、「お気に入り」「ブックマーク」等にご登録いただいております方は
新しいアドレスで登録し直していただけますようお願いいたします。

■URL
変更前 http://www.futako-tamagawa-park.jp
変更後 https://ces-net.jp/futako-tamagawa-park/

変更日 7月10日(水)
旧URL並行運用期間 12月25日まで
※上記期間中は旧URLにアクセスいただきましても、自動的に新URLに転送されます。

【イベント】安全安心グループ「二子玉川公園を楽しむ わんことのハッピータイムミニ ~水遊びにチャレンジ~」

 


講師のドッグトレーナーと一緒に、
わんちゃん同士が挨拶できるようになるイベントを毎月行っています。
今月は特別にプールを準備し、わんちゃんが水遊びを楽しむことができます。
暑い夏も、わんちゃん同士の交流に出かけてみませんか。
公園サポーター安全安心グループのイベントです。

日  時

7月13日(土)
10:00~ ※1時間程度、雨天中止

場  所

二子玉川公園エントランス広場と草広場

対  象

公園を利用する犬とその飼い主

定  員

15組程度
※犬1匹に対し、飼い主さん1人以上の参加が必要です。

参 加 費

無料

持ちもの

濡れてもよい服装、帽子や飲み物等の暑さ対策、タオル

申 込 み

申込は不要です。当日、直接会場にお越しください。

問 合 せ

二子玉川公園ビジターセンター
TEL 03-3700-2735

ちいさな生き物たちの営み

帰真園、二子の帰帆河岸のちかくにあるススキです。

 

 

 

 

 

 

 

 

近くによってよく見ると…

 

 

 

 

 

 

 

 

ところどころに土の塊がついています。
どうやら自然についてしまったものではないようです…

さらによって見ると…

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのアリと…
黒いつぶつぶが見えます。つぶつぶの正体はアブラムシでした。
(写真の中でアリに囲まれる黒いつぶ)

アリの仲間にはアブラムシを保護・飼育し、アブラムシが出す甘露と呼ばれる排泄物を
頂戴する種類がいます。ススキにできた土の塊はアリたちがアブラムシのためにつくったシェルターだったようです。

日本庭園を歩いていて植物の根元や地面付近を注目する機会は少ないと思いますが、普段は見ない場所を見てみるとたくさんの発見があるかもしれませんよ!

(やたっち)