投稿者「ces-futakotamagawa」のアーカイブ

みどりグループ2月の活動の様子

みどりグループの2月の活動の様子をお伝えします。

【ナチュモコガーデン】
●花壇のお手入れ
水やりや除草、花がら摘みを中心に活動しました。
花壇や芝生エリアには雑草が紛れているため、丁寧に取り除きました。

また、ハーブエリアに密集して育っていたカモミールを移植するなど、
春に向けた作業も行っています。

●コーヒー豆かす堆肥づくり
12月に仕込んだ堆肥のお世話を続けています。
2度目・3度目の切り返し(堆肥に空気を入れて、
発酵を促進させるための作業)を行いました。
体積が少しずつ小さくなり、分解も進んでいるようです。

また、次の仕込みに向けて、
材料集めや堆肥場のふた作りも協力して行っています。

【こども花壇】
水やりを行いました。
近くで遊んでいた親子もお手伝いをしてくれました。
昨年秋にまいた種から出た芽も少しずつ大きくなっています!

これから暖かい日が多くなり、作業もしやすくなりそうですね。
種まきをしたり、花壇の土づくりをしたり…
春に向けた作業が始まります!

活動体験も受付中!
3月の活動予定をご覧の上、ご都合のよい日にお越しください。
(自由活動は初めての方も参加しやすく、オススメです♪)

みどりグループ2月定例会議報告

2月の定例会議では以下のことを話し合いました。

1. 最近の活動の共有
2. ナチュモコガーデンの看板アイディア
3. ナチュモコガーデン植栽の種決め
4. こども花壇で蒔く種の案出し
5. 今年度のふりかえりと来年度に向けて

以上です。
(詳細な議事録は、ビジターセンターでご覧いただけます。)

【再掲】こどもグループ【支援活動】『プレーカーの日 2月28日(水)』≪終了しました≫

日時

平成30年2月28日(水)10:00~17:00(出入り自由)

内容

月に一度のお楽しみ、あそびの出前車「プレーカー」がやってきます。ランチ作り、木工遊びや火起しなど思い切り楽しもう!

◆☆2月のランチ会メニュー☆
ひな祭りにちなみ、デコ寿司にチャレンジ!!
好きな具材を持ち寄り、かわいいデコ寿司を作ってみよう~。

デコ寿司に使いたい具材や酢飯の持ち寄り大歓迎!
汁物に使うお野菜の持ち寄りもOKです!

※デコ寿司イメージ

「ランチのあとは焼き焼き会♪」
お餅、ウインナー、マシュマロ、みかんなど好きなものを持ってきて、
あったかおやつを楽しもう!

※泥遊びで汚れることもあります。ぜひお子様は着替え持参で、
みんなで思いっきり遊びましょう。
◆前回の実施報告はこちら

場所

みどりの遊び場(大きなすべり台のあるところ)

対象

誰でもどうぞ

申込み

不要です。当日、直接会場へお越し下さい。

雨天時

開催、荒天中止(催行の有無は朝9時までに当ホームページに掲載します+電話問い合わせ可)。

主催

NPO法人プレーパークせたがや(世田谷区児童課事業)  電話03-3414-4175

お問い合わせ先

二子玉川公園ビジターセンター 電話03-3700-2735

こどもグループ【定例活動】「2月度定例ミーティング」実施報告

■日 時: 2018年2月6日(火) 12:00-13:00

■参加者:【敬称略】
こどもグループ・サポーター: 1名
二子玉川公園ビジターセンター:八木下(志)、嶋津、青山(議事録)

■場 所:二子玉川公園 ふれあい休憩室

■目 的:こどもグループ内の情報共有、意思決定

■協議内容
1.12月サポーター全体会議の議事録配布・共有:紙面配布 (5分)

2.1月の活動振り返り (10分)
・1/5(金)七草がゆをたのしむ会【自主企画】  10:00~12:00 エントランス広場
・1/24(水)プレーカーの日【支援活動】    10:00~17:00 みどりの遊び場

3.今後の活動内容確認(5分)
【2月】
・2/2(金)節分イベント豆まきあそび【伝統あそび】10:30~11:30 エントランス広場
「参加したかったが、時間に間に合わなかった」
「雪だったのに、時間をずらして実施しないのか」などの要望があり、午前2回午後1回(追加)の実施となった。
・2/28(水)プレーカーの日【支援活動】      10:00~17:00 みどりの遊び場
ランチメニュー「デコレーション寿司」
⇒食材の持ち寄りに関して、何の食材が良いのかわからないとの声があり、HPにどんな食材が必要か明記して欲しい。(サ)
→次回からはポスターにも明記する。(VC)
【3月】
・日程調整中(土曜):多摩川企画                 多摩川河川敷
3月10日に1回目を実施予定。今後計画がまとまり次第、ポスターを掲示する。
・3/21(水)プレーカーの日【支援活動】      10:00~17:00 みどりの遊び場

4.年間の活動ふりかえり
1:活動実施報告(別紙)にて年間の活動ふりかえり
2:次年度に向けて(こどもグループの活動チーム分け)
⇒未就学児の子どもはその日の気分で動いてしまうので、一定時間の中で目的のものを作るクラフトは不向き。長い時間の中で流れがあっても目的がなく、自由度のある散策などが好ましい。(サ)
⇒今年度はジオラマづくりや色水遊び、七草がゆが人気があった。ジオラマづくりは環境にリンクしているものが楽しい。夏休みなどの時期に合わせることも重要。(サ)
3:サポーター登録更新のご案内
4:人事異動のお知らせ
5:みどりの遊び場の植樹に関して
落葉樹「ムクノキ(仮)」を補植予定。落葉樹は土を良くする。多摩川からの生き物の誘導にもなり得ると思われる。
⇒植樹するのであればベンチに木陰ができるように植えて欲しい。(サ)
⇒みどりの遊び場にも小学生でも遊べる砂場が欲しい。遊具の遊び場は未就学児向けの為小学生は遊びにくい。
砂場でなくても土を掘れるエリアを設けて欲しい。(サ)
以上

もうすぐだよ

暖かい日々が続いたと思ったら、
ここ数日はまた真冬の寒さに逆戻り。
春になるのはまだまだ先のように思えます。

そんな中、帰真園を歩いていると、
 
▲ハクバイ                      ▲ボケ
 
▲ミツマタ                          ▲コウバイ

少しずつではありますが、花が咲き始めているのを見つけました。

暖かな春はもうすぐそこまでやってきているようです。
春の訪れを感じに、ぜひ帰真園にあそびにきてくださいね。

(ちばちゃん)

ジュニアサポーター2月「アズマヒキガエルの卵探し」

前回の活動から一カ月、今月は大雪やオリンピックなど様々なことがありますね。
そんな今月もジュニアサポーター定例活動(2月20日)を行いました。
今回は公園内の帰真園で「アズマヒキガエルの卵探し」です。

池に到着したら、早速卵を探しまわりました。

が、見つからず…
最近は雨が降っておらず、気温もかなり低い時期があったせいか、
どうやらまだ産卵が行われていないようです。
なので、急遽「アズマヒキガエル探し」に変更!
探す場所は、池の隅や草陰、石の隙間などなど

すると、池の隅で何かを発見!!


ウシガエルにしがみつくアズマヒキガエルを発見しました。
繁殖期になるとアズマヒキガエルオスは目の前を通ったものを
メスだと思ってしがみついてしまうんですけど…
今回のように他の生き物だったりすることもあるのです。
しがみつかれていたウシガエルはずいぶん弱っていました。
この後からカエルが見つかり始め、石の隙間にも…

こんな大きなアズマヒキガエルがいましたよ。

結果、今回の活動でこれだけのカエルが見つかりました。

最期は皆で記念撮影!

この後、アズマヒキガエルたちは逃がして、今後の産卵に期待したいです。

また、今回の活動で発見したウシガエル特定外来生物というもので、
他の生き物に大きな影響を与えてしまうのでつかまえた場合は駆除しなくてはいけません。
参加してくれたジュニアサポーターの子どもたちにとっては、
今回の活動は外来生物を知る良いきっかけにもなったと思います。

これからも活動を通して公園の生きものを子どもたちと一緒に
学んでいきたいと思います。

【再掲】ティーサービス~Futapa Cafe~のお知らせ 2月17日(土)≪終了しました≫

日時

平成30年2月17日(土)12:30~15:30

内容

毎月1回、公園で育った植物でお茶をいれてお待ちしております。

場所

3階ビジターセンター

参加費

無料(なくなり次第終了)

お問合せ先

二子玉川公園ビジターセンター 電話03-3700-2735

※写真はイメージです

春を今や遅しと…

2月ももう半ば、最近は暖かい日が続くようになってきました。
ですが、「まだ寒い!」と感じる人もいる事でしょう。
そんな中、春の訪れを待ち続ける生きものを見つけたのでご紹介したいと思います。

まずは、まだ寒くて動けない虫

【プラタナスグンバイ】
プラタナスの樹皮下にいました~。これでも1cm弱。暖かい日は樹液を吸ってるのかな?
虫眼鏡で見るととてもきれいでした。

そして足元では

【オオイヌノフグリ】
花壇の隅っこの方で咲いてました~。たくさん咲くころにはいよいよ虫が活発に…

花をぼーっと眺めていると、赤い物体が視界に入ってきました。

【ナナホシテントウ】
いましたいました。暖かい日に動き回るテントウムシ。
今日が温かい日だと改めて実感しました。

こんな時期だからこそ、
足元に目線をおとせば小さい花や虫たちを発見できるかもしれませんね。
暖かい日は公園や多摩川にお散歩してみてはいかがでしょうか?
その際は、ぜひ公園にも足を運んでみて下さい。

以上、冬でも虫を探していた たいしょー でした。

(たいしょー)

春を告げる花

立春は過ぎたけれど、まだまだ寒い日が続きますね。

寒くても、植物はちゃんと春の準備をしています。
今日はこんな春を発見!

えっ? どこどこ?

よ~く、目をこらして見てくださいね。

スイセンの芽です。
スイセンは春を告げる花の一つにも挙げられ、早春の花壇を彩ります。

帰真園ではようやく芽が出始めました。
ちょっとお寝坊さんなのかな?

せっかくのびてきた芽を見ると、
今年はもう雪が降らないといいのになぁ~と思ってしまいます。
花が見られるのはあともう少しかかりそう。
春が待ち遠しいですね!!

(なべちゃん)