4月のみどりグループは以下の予定で活動します
ナチュモコガーデン、こども花壇、いのちの森、それぞれの活動場所で
2021年度の目標が決まりましたね!
ひとつひとつ楽しみながら、みんなで活動していきましょう◎
4月のみどりグループは以下の予定で活動します
ナチュモコガーデン、こども花壇、いのちの森、それぞれの活動場所で
2021年度の目標が決まりましたね!
ひとつひとつ楽しみながら、みんなで活動していきましょう◎
◆3月の定例会議では以下のことを話し合いました。
1. 今後の活動スケジュール
2. 次年度の目標(決定)
3. 次年度の活動計画(意見出し)
詳しいことは、ビジターセンタースタッフまでお問い合わせください。
もうすぐ新年度!
気持ちを新たにいろいろな活動を頑張っていきましょうね!!
3月のみどりグループは以下の予定で活動します。
剪定講習の日程が確定しましたら、またホームページでもお知らせします。
だんだんと、春に近づいてきましたね!みなさんと蒔いた種の開花がたのしみです。
◆2月の定例会議では以下のことを話し合いました。
1. 今後の活動スケジュール
2. バタフライガーデンについて(現状の共有、これからのすすめ方について)
3. 今年度のふりかえり(よかったこと、課題に思うこと、やってみたいこと)
ふりかえりでは、サポーターさんそれぞれの思いを伝えあいました。
今日確認した意見をもとに、3月は来年度の活動予定を話し合います。
たのしみながら、来年度にむかっていきたいですね~
❁ 2月のみどりグループは以下の予定で活動します ❁
2月の全体会は時間を短縮し、少人数で行います。(10:00~10:30)
ぐんと冷え込む日も多くなってきましたね。
2月は堆肥場のかきまぜ、ハーブエリアの掘り起こしなど…
体があたたまる?!活動内容もありそうです。無理せず、たのしみながらご参加ください~
みどりグループのみなさま
1月16日(土)に予定していた定例会は、
新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防のため中止といたします。
なお16日は自由活動を実施予定ですが、
無理のないようにお願いいたします。
ご理解とご協力、よろしくお願いいたします。
❁ 1月のみどりグループは以下の予定で活動します ❁
※1月は全体会議は、おやすみです。ご注意ください。
今年は活動が制限される中、前向きにご参加くださりありがとうございました。
来年も無理なく、みなさんで元気に活動していきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。
◆11月は以下のことを話し合いました。
1.バタフライガーデンについて(これまでのおさらい、今後の目標決めなど)
2.全体のスケジュール共有
◆12月は今年最後の定例会議でした。以下のことを話し合いました。
1.全体のスケジュール共有
2.バタフライガーデンについて(植栽の種類決めなど)
3.ナチュモコガーデン倉庫裏について
(詳しいことはみどりグループスタッフまで声をおかけください。)
色々なことがあった1年ですね~。
今年もあとわずか……。 どうぞよいお年をお迎えください。
みどりグループ12月の活動予定をお知らせします。
以下のURLよりご覧ください。
自由活動の見学・体験はいつでもできます。未経験の方も気軽にいらしてください。
心配な方は、一度ビジターセンターまでお問合せください。
二子玉川公園ビジターセンター(03-3700-2735)
—————————————————————
寒くなりましたね!あたたかくして活動しましょう~
みどりグループ11月の活動予定をお知らせします。
※今月は定例会が第2土曜日となります※
以下のURLよりご覧ください。
自由活動の見学・体験はいつでもできます。未経験の方も気軽にいらしてください。
心配な方は、一度ビジターセンターまでお問合せください。
二子玉川公園ビジターセンター(03-3700-2735)
—————————————————————
暑さが和らいで活動がしやすい時期になりました~
無理せず、のんびり活動していきましょう!