最近は朝と夜がだいぶ冷え込むようになりましたね。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
この時期にもなると草木の葉はすっかり色づき、虫も数を減らし、
河川では水鳥が多く見られるようになりますね。
そんな中でも冬を本格的に迎える前に活動をしている虫を見つけたので
ご紹介いたします。
【ヒナバッタ】というバッタで、実は今の時期でも暖かければ活動をしています。
実はオスが求愛時に鳴く種類で、日本のバッタの中では種類が限られる求愛方法になります。
※シュリシュリシュリ‥‥と翅(はね)と後脚をこすって鳴きます。
また、ヒナバッタはイネ科植物以外にもキク科植物なども食べることが出来るうえ、
共食いも行うという食の広さを持っています。
こんな適応能力を持っているからこそ、こんな時期まで活動ができるのかもしれません。
それでも成虫では冬を超えられないので、今の時期は暖かい日に活動して産卵を行っています。
公園でもまだ見られますので、もし公園に来られる日がありましたら耳を澄まして鳴き声を
探ってみてくださいね。運が良ければ赤い個体が見れるかもしれないですよ~
以上、冬でも虫を探し続ける たいしょー でした。
たいしょー