毎年恒例の、堆肥づくりを行った1月。
新しい仲間も増えて、楽しく活動できました!
■堆肥づくり
園内の落ち葉と、園内カフェから提供していただいたコーヒー豆かすを使った堆肥づくりを行いました。園内の物質循環の取り組みとして始めた堆肥作りも、今回で8回目となります。堆肥に詳しいサポーターさん主導の元、堆肥場に落ち葉や豆かすを層になるように積みあげていきます。
今年はどんな状態に出来上がるでしょうか。これから切り返し作業をしながら様子を見ていきます。
■自由活動@こども花壇
水やりや花がら摘みを中心に活動しました。雨の日がほとんどなかったので、地面がカラカラに。冬でも水やりが欠かせません。その他、間引き作業もしました。秋にまいたナノハナなどの種からたくさんの芽が出ており、密になっているところをすかしました。
暖かくなって花が咲くのが楽しみです。
■自由活動@ナチュモコガーデン
ハーブエリアのお手入れとして、剪定作業をしました。園芸作業に詳しいサポーターさんから他のサポーターのみなさんへ作業のコツなどを伝えてもらいながら、切り戻しました。作業をしているとハーブのよい香りが感じられ、心地よい時間となりました。その他、水やりや花がら摘みなどの日常的なお手入れも行いました。
■自由活動@いのちの森
枯れた枝を取り除いたり、風などで折れてしまった枝を短く切ったりといった、お手入れをしました。作業をしていると、森の中のゴミがすごく目につきました。人が立ち入れない場所なのに、風で飛ばされたとは思えないものも…。活動中に拾ったゴミで袋が一杯になりましたが、森の中がきれいになりました!
■定例会議
今後の作業の予定確認、いのちの森10周年に向けての話し合い、1年の活動の振り返り、ハーブの剪定方法についてなど、盛りだくさんの内容でした。2月の定例会では今回の振り返りで出された意見を元に、来年度の活動目標の検討を行います。
最近、小さなお子さんと一緒に活動に参加してくださるサポーターさんが増えました!
寒い中でもお子さんのお手伝いの様子を見て、心が暖かくなります。
寒さに備えつつ、引き続き楽しく活動していきましょう🌸