暖かさを通り越して、初夏のような暑さですが、
公園内の植物は春満載です。
今日は、帰真園の春の花をちょこっとだけご紹介します。
コブシの花です。
玉川門(二子玉川駅方面)の入口から入って、右側を見ながら歩いていると見えてきます。
ハクモクレンの花を少し小さくしたような花で、うっすらとピンクの線が入っています。
アブラチャンです。
花のない時期は、目立たない植物ですが、今の時期は黄色い花が鮮やかです。
丸くフサフサした形がとても可愛らしい!
そして、これからの時期は何といってもサクラですね!
帰真園ではいくつかのサクラの仲間があります。
左はオオシマザクラ。
ソメイヨシノより白く、少し大きな花が特徴です。
葉の香りが強いことから桜餅に使われています。
右はシダレザクラ。
旧清水邸書院のそばにあり、ピンク色が鮮やかで、皆さんの目を楽しませてくれています。
この暖かさで次から次へと花が咲き進みそうですね。
ビジターセンターでは、帰真園の最新の見頃もご案内しています。
また、花のガイドも配布しています。
公園にいらした際は、ぜひお立ち寄りください。
(なべちゃん)