オタマジャクシ


今、帰真園ではアズマヒキガエルのオタマジャクシが見られます。

3月5日にひも状の卵を確認し、3月26日にはオタマジャクシになっているのを確認しました。

本日、4月4日の様子はこんな感じです♪

元気よく動いています!

次のステップは後ろ脚が生えること。いつ頃見られるかな?

オタマジャクシを観察するときは次のルールを守って、人もカエルも気持ちよく利用できる庭園でいられるようご協力をお願いいたします。

~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●

日本庭園「帰真園」は、ヒキガエルの棲み処でもありますが、庭園の景色や静かな時間を楽しんで

頂くための場所でもあります。

●柵の中には入らない

●生きものを捕まえて持ち帰らない

●飼っていたり、捕まえてきたりした生きものを逃がさない

●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~

ヒキガエルの産卵の様子は、以下の記事をご覧ください!

【3/8 公園見どころ】注目!帰真園のカエルシーズンがやってきた!
https://www.ces-net.jp/futako-tamagawa-park/?p=29962

(ゆっきー)