公園は秋化粧

小春日和、公園は赤、黄、茶色の樹木で彩られています。

講座の参加者からは「わざわざ遠くの山へ行かなくても、中目黒公園で充分だね…」と声が上がるほど、今が一番きれいです。

イロハモミジ

ミズキ

エノキ

クヌギ

トウカエデ

Comments off

色づき始めました

夏にに引き続き、秋も比較的暖かで、なかなか紅葉が始まらないと
思っていましたが、一雨ごとに季節がゆっくりと進んでいるようです。

中目黒公園もやっと色づき始めました。


雨上がりの静かな公園で、もくもくと作業する、
ボランティアの皆さん。
今日は花壇の冬支度に大忙しです。

大工仕事が得意な方たちは、コンポスト入れまで手作りで!

多くの人で支えられ、いつもみんなか楽しめる公園になっています。

この時期ならではのカラフルな公園に遊びにきませんか?

Comments off

駒場野公園の生きものたちがやってきた!

目黒区にある駒場野公園自然観察舎が改修工事を行っている間、
観察舎の生きものたちが期間限定で学習館にやってきています!


観察舎のカメやカエルなどを
ぜひこの機会に見に来てみてください!

生きものたちも待っています!

駒場野公園自然観察舎の工事期間
令和7年3月31日(月曜日)まで予定

※生きものたちは移動の関係で、学習館でみられる期間は前後することがあります。
https://www.city.meguro.tokyo.jp/douro/shigoto/kouen/shizen.html

Comments off

目黒川の鳥図鑑展示スタートしました!

目黒川にはいろんな鳥が住んでいます。
例えば、

コサギが川の中にいる
コサギ


アオサギ


カルガモ

そして、冬が近づくと
冬鳥も目黒川を冬の定宿にしてくれています。


オナガガモ


コガモ

 

目黒川では『魚と野鳥が住む目黒川』として、
生きものにとって住みやすい環境整備が40年近くにわたって続けられてきました。

現在、中目黒公園花とみどりの学習館の土の作業室では、
『目黒川の鳥図鑑』展示で、鳥と目黒川の紹介をしています。

中目黒公園にお越しの際は、是非ご覧ください。

Comments off

キンモクセイが満開です♪

10月27日は中目黒公園祭が開催されます。
今日も、お祭りの準備をするボランティアの皆さんで賑わっていました。

そんな公園では、ふんわりと甘い香りがただよっています

キンモクセイです。

今年は例年に比べると少し開花が遅かったのですが、只今満開です。
健康とスポーツ広場(グラウンド)の入口などで咲いている様子や香りを楽しめます。

キンモクセイの香りをお供に、ほっと一息、お散歩はいかがでしょうか?

Comments off

今朝は冷たい雨でした

10月とは思えない、強くて冷たい雨が降っていました。
誰もいない静かな公園でしたが、思わぬお客様に会えました。
アズマヒキガエルです。
急に寒くなったので、あたたかいところを探している途中で動けなくなったのかな?
雨がたくさん降って、楽しくなって出てきたのかな?
また、出会えたら嬉しいな。

Comments off

⚠ビリっとする危険な生きもの⚠

公園内の葉っぱの裏を見ると…

みどり色のトゲトゲした少し可愛い?幼虫がいることがあります。

葉の裏にいるヒロヘリアオイラガ幼虫

この幼虫は、「ヒロヘリアオイラガ」という種類のイラガの幼虫です。
今年は、このイラガの幼虫が沢山公園内で確認されています。
イラガの幼虫は、毒がありトゲを触ると電気が走るような痛みを生じます。
木の葉っぱの裏側によくいます!虫食いになっている葉っぱは、要注意!

公園内で見つけたら触らず、
花とみどりの学習館の受付に教えにきてください!

刺されてしまったときの応急処置は?
①掻かない
②テープなどがあればテープで毒針を抜いく
③流水で患部を洗い流す
④患部を冷やす
 
まだまだ、虫の観察や紅葉などが楽しい季節ですが、
毒のある生きものたちに注意して
園内を楽しんでください

Comments off

今年もやります!中目黒公園祭!

中目黒公園祭 10月27日 日曜日 開催決定しました!!

午前10時~午後3時 小雨決行(雨天予備日 11月3日)

地域のみなさんや公園で活動するボランティアさんなどによる
手作りのお祭りです。さまざまな催し物や出展があり
どなたにも楽しんでいただけます。
みなさまのご来園をお待ちしています。

詳しい内容は、以下のチラシをご覧ください。

学習館で実施しているボランティア養成講座
「花みどり人講座」の受講生のみなさんもお祭りで大活躍です。

昨年の楽しい様子の写真をいくつかご紹介します。

Comments off

エコ園芸生活講座8月15日~受付開始!

エコ園芸生活講座では、家庭でも実践できる生ごみ堆肥づくりや循環型の園芸、ハーブの育て方・利用法などを公園の園芸作業を通して実践し学びます。

日時:2024年10月~2025年2月の第2・4水曜日10:00~12:30(全10回)
対象:高校生以上
定員:16人(抽選)
会場:花とみどりの学習館(中目黒2-3-14中目黒公園内)
申し込み:下記QRコードからweb申し込みまたはハガキで申し込み
ハガキで申し込みの場合は、ハガキにエコ園芸生活講座と明記の上、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢を書いて9月10日(必着)までに花とみどりの学習館(〒153-0061中目黒公園内)へ

※9月15日までに 当選された方のみ当選のご連絡を発送させていただきます。
落選された場合はご連絡致しませんのでご承知おきください。


家庭でも簡単にできる生ゴミ堆肥づくり


身近なハーブを育てて活用


野菜くずを活用した染め物


落ち葉を使った堆肥づくり

https://logoform.jp/form/KeTk/617715

申し込みは上記QRコードまたはURLからもお申込みできます

Comments off

夏の虫さがし

暦の上では秋になりましたが、蝉時雨がガンガンに降り注ぐ中目黒公園。

主観ですが、セミの中でも人気がある木とそうでない木があるようです。

耳をたよりにセミの鳴き声が多く聞こえてくる木を調べてみました!

サクラ(ソメイヨシノ)

ウメ(ブンゴウメ)

ミズキ

この3種類がベスト・蝉時雨・ツリーでした!

オリーブやジャカランダといった外国産の樹木は人気がないらしく、不思議なくらいに静か。

さらによ~く探してみると、

ハラビロカマキリを発見!

セミをねらっているのかもしれませんね。

耳を使った虫さがし、面白いですよ~。

 

Comments off

Older Posts »