田道小の4年生は毎年、目黒川の学習で学習館に来てくれます。
今年は事前に先生にお渡しした資料で予習してきたということで、
「目黒川に流れている水はどこから?」を目黒川の歴史を解説しながらおさらいして授業をすすめました。
質疑応答の後は先生からの問いかけで「目黒川をきれいにするために何ができるか」を皆さんで話し合い、意見を出してもらいました。
考えるのは難しそうでしたが、
・下水処理場の規模を大きくする。
・「1日何リットルまで」と下水の量を制限する法律をつくる。
・下水道管に雨水と一緒に入ってしまうので、道にゴミを捨てない。
・汚れたお皿はふいてから洗う。
・歯磨きの時は水を止めるなど無駄な水は流さない。
・着てもまだきれいな服は洗わないなど洗濯の回数を減らす。
など意見が出ました。
今年の4年生は、洗濯板で洗濯体験をやったそうで、体験から一生懸命考えてくれたようです。
学習館スタッフからは、目黒川について知らない大人が多いので、ぜひ多くの人に話をしてほしいとお願いしました。
来年もまた4年生が来てくれるでしょうか。楽しみですね。