暑さの盛りは過ぎたようですが、暑い日が続いていますね。
公園の中を歩いているとほかの場所より少しひんやりとした涼スポットがいくつかあります。今回はそんな涼スポットをご紹介します。
まずは、じゃぶじゃぶ池。
夏期限定で水が流れています。
(8月31日まで9:30~11:30・14:00~16:00の間水が流れています。)
水あそびができることもあり、親子連れの方でにぎわっています。
水が流れる様子を見ているだけでも、涼し気な気持ちになりますね。
大きく育ったケヤキやエノキの木の木陰。
芝生の上でのんびりくつろぎながらひと休みするのもおすすめです。
最後は学習館前のグリーンカーテン
みなさんはグリーンカーテンという言葉は聞いたことはありますか?
つる性の植物を建物に添わせるようにして育てていることによって、外からの日差しをやわらかくしたり、葉の蒸散作用によって室内の温度を下げる効果もあります。
今年もハナマメ、オキナワスズメウリ、キュカメロンなどの素敵なカーテンができています。写真に写っているのは、三尺ササゲ。この暑さの中、長ーい“さや”が実りました。
まだまだ暑い夏が続きそうですが、公園に”涼”を求めて涼みにいらしてはいかがでしょうか?