2月の夕方、公園を歩いているとヒキガエルがやすらぎの泉を目指して棲み処から、出てきているところに遭遇しました。
冬眠から目が覚めたばかりなのか、寝ぼけ眼でよたよたしているように見えるヒキガエルもいれば、よく跳ねて元気いっぱいのヒキガエルもいました。
▲やすらぎの泉に向かうヒキガエル
何日かすると、やすらぎの泉はヒキガエルでいっぱいに…
クックゥッと鳴いてアピールするオスガエルや交尾中のヒキガエルの間に割行っていくオスのヒキガエルも…
どのカエルもいのちを繋ぐため、一生懸命です。
▲交尾中のヒキガエルの間に横入りするオスのヒキガエル
(写真には3匹のヒキガエルが写っています。)
現在やすらぎの泉にはヒキガエルたちが一生懸命産んだ卵があります。
光にあたるときらきらと反射してとてもきれいです。
▲長いひも状の卵のうの中には数千もの卵が入っています。
あと少しでオタマジャクシの姿も見ることができそうです。
ぜひ、やさしく見守ってくださいね。