Archive for 3月, 2023

タンポポの色は…?

何色でしょうか?

たいていは「黄色!」と答えることがほとんどだと思います。

この黄色くてこんもりとしたセイヨウタンポポの姿が一般的ですね。

ですが、中目黒公園には黄色ではないタンポポも生えています。
それがこちらのシロバナタンポポ。

セイヨウタンポポと比べて全体的に白く、花びらの数が少ないのが特徴です。

シロバナタンポポは西日本に多く、関東では珍しい花です。
しかし、中国地方の一部ではシロバナタンポポしか生えていない地域があるとか。
「タンポポの色は…?」と聞かれて、

「白!」

と答える地域があるのかも知れません。

中目黒公園のシロバナタンポポは原っぱのすみっこにひっそりと咲いています。
この季節サクラを見上げるのも良いですが、足元を探して白いタンポポのお花見というのもいかがでしょうか。

Comments off

第22期 みどりのボランティア養成「花みどり人講座」 新年度募集のお知らせ

中目黒公園では、地域の憩いの場として多くの方が気持ちよく利用できるよう、
花壇の手入れや畑の管理、いきものが棲みやすい環境づくり、草刈り、
掲示物の作成、清掃活動、イベントの運営などを地域の皆さんと共に行っています。

園内の植物の手入れは、自然の仕組みやつながりを生かした循環型園芸を実践し、
地域の皆さんが身近な自然の魅力を守り伝えていく公園づくりに取り組んでいます。

「花みどり人講座」では、そうした循環型園芸の講義、実習を通して学び、
ボランティア活動に参加しながら楽しく公園づくりを実践します。

みどりのボランティア養成「花みどり人講座」
日 時:4月~6年3月の毎月第2・3・4土曜日10:00~12:30
(※場合によっては、変動する月もあります)
内容:毎月3回、講義・実習・ボランティア活動体験を各1回ずつ実施。
対 象:講座・実習とも継続的に参加できる方で、講座修了後に区内の公園等でボランティア活動ができる方
定 員:16人(抽選)
申し込み方法:往復ハガキに、講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話・FAX番号を書いて、
3月15日(必着)までに花とみどりの学習館へ

一部活動の様子をご紹介します。(写真)
詳しくは学習館までお問い合わせください。
 座学の様子

 畑の管理

 花後剪定

 植物の利用法(藍染め体験)

 苗づくり

 原っぱの管理

〒153-0061 中目黒2-3-14 中目黒公園内
TEL:03-5721-0871

皆さんも公園で一緒に良い汗を流しませんか?ご応募お待ちしております。

Comments off

テントウムシの目覚め

啓蟄(けいちつ)になりました。
啓蟄とは1年間を24分割した暦の二十四節気(にじゅうしせっき)の一つで、「冬ごもりの虫が這い出る」時期という意味だそうです。


春に目覚めた植物のために下草を取り除いていたところ、草の下で冬ごもりをしていたテントウムシを発見しました。
居場所を追われ、少しでも早く安心できる場所を見つけたかったのでしょうか。
動きが早くてカメラが追いつけません。
何回もシャッターを切りましたが、そのうちピントが合ったのはこの1枚だけでした。

生きものが動き出す時期、ちょっとした楽しみです。

Comments off

剪定した枝の行く先…

春の訪れを少しずつ感じますね。

冬期の講座やボランティア活動では剪定枝を燃やして炭づくりを行いました。

大きなものはプランターなどの鉢底に、小さなものは畑や花壇に入れることで、土の通気性や酸度の調整を果たし、微生物の棲みかにもなります。


剪定枝はゴミにはせず循環させることで、植物が育つ土を良くしてくれています。


そのほかに支柱や花壇にも利用しています。
お散歩の際などに見てみてくださいね

Comments off