Archive for 実施報告

春も園芸の季節

春らしい陽気の日もふえてきましたね。
花とみどりの学習館では、「みどりのおやこボランティア」「トライアルボランティア」を実施しています。今日は4月の活動の様子を少しだけご紹介!

みどりのおやこボランティア
春の種とりと種まきを行いました。
最初種を見ながらクイズをしました。

その後、園内で育てたワタの種採り
ふわふわの手触りを楽しみながら、中にかくれている種を少しずつ取り出します。


この日は、ワタ以外にヒマワリとフウセンカズラの種をまきました。
これから夏に向けて園内で育てていきます。

トライアルボランティア
レモングラス・レモンバーベナに施していた冬囲いを撤去しました。


冬囲いの中では新芽も確認し、一緒にテントウムシの蛹も冬を越していたことが分かりました。冬囲い撤去後は、春の陽気の中でカラスノエンドウを除草。


わいわいとお話をしながら手を動かすのも楽しみのひとつです。
作業後こんなにたくさんのカラスノエンドウが…!

ご参加いただいた皆さまありがとうございました。

どちらも、皆さまのご登録・ご参加をお待ちしています。
詳しいご案内はこちらから

Comments off

楽田クラブ開催報告!!!

2023年度の楽田クラブが終了しました!

楽田クラブは、いつも食べているお米(稲)を育てながら、
稲の生長や稲の周りの環境について学び・楽しむ子ども自然体験講座です。

 

今年は猛暑が続きましたが、
みんなで頑張って稲を育てました。

5月の田植えの様子

 

9月のはさかけの様子

 

12月の最終回は、稲の穂先を使った「いねミニほうき作り」と
「田んぼのお手入れ」を行いました。

いねミニほうき

 

田んぼのお手入れ

 

来年も元気な稲が育つといいですね!

楽田クラブの募集については、
来年3月ごろに区報・ブログなどでお知らせいたします。

ぜひご覧ください!!

Comments off

2023年度 エコ園芸生活講座開始

10月になり新しくエコ園芸生活講座が始まりました。
2月まで5か月間、月2回開催の連続講座です。
家庭でも実践できる生ごみ堆肥づくりや循環型の園芸、ハーブの育て方・利用法などを公園の園芸作業を通して実践します。
10月25日実施の第2回目の講座の様子をご紹介します。


育てやすいハーブの利用法としてフレッシュハーブのハーブティーを試飲しました。
ハーブの手入れで剪定した枝も無駄にはしません。
その枝を挿し木にすることで命をつなぐことができます。


家で料理をした後に出た生ゴミも無駄にはしません。
段ボールコンポストを作り、受講生の家ででた生ゴミを投入しました。
講座終了の2月まで、コンポストの中で生ゴミ堆肥ができていく様子を観察していきます。

これからもエコな生活に役立つ情報を楽しく学んでいきましょう!

Comments off

開催報告:こうえんのヒーローになろう!

みなさんこんにちは!

学習館スタッフのすぅーちゃんです。

今回は7月12日に開催した
イベント「こうえんのヒーローになろう」の様子をご紹介します!

この日は夏らしい暑い日でしたが、4人のヒーローが集まってくれました。

 

まずは、マントをつけて、ヒーローに変身!

みんなで公園に落ちているゴミを拾います!
残念なことに、利用者の中にはゴミを捨ててしまう人がいるんです・・・(泣)
みんなが公園で気持ちやすく過ごせるように、
ヒーローが助けてくれました!!

ありがとうヒーロー!!

 

次は雑草抜きをします。
たくさん緑があるけれど、雑草も増えて困っています・・・。
ヒーローは公園の植物も守ってくれます!

ありがとうヒーロー!!!

助けてくれたヒーロー達には、
ヒーローシールをプレゼントしました♪

公園を楽しむみんなのために頑張ってくれた
ヒーローありがとう!!!

これからも素敵な公園を大切にしてくれると嬉しいです♪

Comments off

「香りの花束づくり」のイベントを実施しました。

毎年この時期、園内は多くのハーブの花々で彩られ、ハーブの香りに
満ち溢れています。開園20年以来、多くのボランティアの方たちの
手によって耕され、種を撒かれ、緑豊かな多くの人に親しまれる公園
になりました。

そんなハーブに親しんでいただく機会として5月9日に
「香りの花束づくり」のイベントを実施しました。
毎年大変人気のあるイベントですが、
今年は新型コロナウイルス感染症予防対策を取り、
人数制限をしての実施となりました。

自分たちで公園内で摘んだハーブを中心に、花束を作っていきました。
ちょうど母の日ということもあり、親子連れの方の参加も多く
思い思いに花束づくりを楽しんで下さっている様子でした。
出来上がりもそれぞれ素敵なものになっていました。

ハーブの中には殺菌・抗菌防臭効果があるものや香りが良いものが多く、
中世のヨーロッパでは日常的に利用されていたと言われています。
イベントに参加出来なかった皆さんにも園内のハーブを少しご紹介します。


ラベンダー ストエカス(フレンチラベンダー):花言葉 献身
常緑小低木
地中海沿岸~アフリカ北部原産
うさぎのようなかわいい花が早春から初夏に咲きます。


ジャーマンカモミール:花言葉 忍耐
一年草
ヨーロッパ原産
4月~6月頃、香りのよい花を咲かせます。
鎮静作用のあるアズレンという成分が心地よい眠りを誘い、
ハーブティーとしても大変人気があります。


ローズゼラニウム:花言葉 真実の愛情
常緑低木
アフリア南部原産
初夏には香りが良いかわいい花を咲かせます。


ローズドメイ:花言葉 純愛
多年草
ヨーロッパ南部、インド原産
名前のごとく、5月頃に香りのよいピンクの花を咲かせます。
カーネーションの原種です。

Comments off

年末年始休館日のご案内

今年も残すところあと僅か、
クリスマスが終わったらすぐにお正月がやってきますね。

今年は大変な一年となりましたが、
そんな中でもたくさんの出会いや学びがありました。

先日、稲作体験イベント「楽田クラブ」の最終回があり、
みんなで育てた稲わらを使って、お正月飾りを作りました。

今年は6月の田植えからのスタートとなり、観察が中心の活動となりました。
実ったお米を収穫して、脱穀してみると、一人分はほんのひと握り。

でも、そこに至るまでの大変さを知った子どもたちにとっては、
一粒たりとも無駄にしたくない、大切なひと握りとなったようです。

保護者の方からは、
「おにぎりを見ると、何粒使っているかなといつも話していました」
「クイズ番組でイネの花が出題されて、知ってる!と嬉しそうでした」
など、ご自宅でのお子さんの様子も教えていただきました。

学習館では引き続き、
感染症対策を取りながら講座やイベントなどを行っていく予定です。

年末年始は12月28日から1月4日まで休館となります。

来年もみなさんのお越しをお待ちしております。

Comments off

公園のハーブでクリスマスリース

町がクリスマスで賑わう中、花とみどりの学習館では
ハーブで作ったリースが皆様がいらっしゃるのを歓迎しております。

リースは、イベントや講座などでも作られました。

マートル、オリーブ、ティートゥリー、ローリエ、ユーカリ、ローズマリーなど、
大きな木をこの冬に剪定したので、剪定枝も有効活用として贅沢に使いました。

イベントでは、タイムやセージ、ワームウッド、レモングラスなどのハーブを
参加者の皆さんと収穫しました。

盛りだくさんのハーブの中、いろいろなリースが出来上がり、
フレッシュな香りに包まれ豊かな時間を過ごす事ができました。

レモングラスとオリーブ

ワタとティートゥリー

ローリエとマートル

学習館入り口すぐのところの大きなクリスマスリースと共に、
皆様のお越しをお待ちしております。

メリークリスマス!

Comments off

麦の種を播きました

だんだんと寒い日が増えてきましたね。

11月の初旬にエコ園芸生活講座で六条大麦の種を播きました。
種が6列に並んでいることからから六条大麦という名前がついています。
上から見た写真で、なんとなく6列になっていることが分かるでしょうか?

まずは、この麦の穂を崩して種にします。
鳥から実を守ったり、種の散布の為に芒(のぎ)という細いトゲのようなものが種についているので、これを手で崩して種の状態にします。

今回は公園の入り口のスロープ脇に播きました。
まずは除草や周辺の木を剪定して、耕耘します。
交代しながら、和気あいあいと畝を立ててから種を播きました。

種を播いてから2週間でかわいらしい芽がたくさん出てきました!

これから寒い冬を迎え、霜や寒さから麦を守るために麦踏みなども行う予定です。
春に向けて生長が楽しみですね。

Comments off

エコ園芸生活講座がはじまりました

エコ園芸生活講座が10月8日より始まりました。

この講座では、中目黒公園でも実践している循環型園芸や、
家庭でも実践できる生ごみ堆肥作りやハーブの育て方・利用法などを学びます。

第1回目の講座では堆肥場の見学、園内で採れた植物の種採りや種まき、

第2回目の講座では生ゴミ堆肥づくりのレクチャーや苗の定植、
剪定したハーブを使った挿し木などを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

これから2月まで、生ゴミ堆肥づくりや園内での作業を通して
環境に優しい循環型園芸を楽しく学んでいきましょう!

Comments off

お花の種をまきました!

暑さも大分やわらぎ過ごしやすい日が増えてきましたね。

9月22日にイベント「親子お手伝い体験 公園にお花の種をまこう!」を実施しました。今回は、土のお団子に種をつけた種団子を作って、種まきのお手伝いをしていただきました。

小さなお子さんも、お父さんやお母さんと一緒に土をこねこね…

おにぎりをにぎるように土のお団子を作り、ヤグルマギクやカモミール、ストロベリートーチなどの種をつけました。


たくさんできましたね!

耕した後に、お団子を置いて軽く手でおさえたら完了です。お花が咲くのは来年の春!いまから待ち遠しいですね。参加いただいた皆さんありがとうございました。

今回は、お花の種播きのお手伝いをしていただきましたが、中目黒公園では、たくさんのボランティアの皆さんが花壇や原っぱのお手入れや、堆肥づくりなど様々な活動をして下さっています。

また、0がつく日に実施している公園作業日では、どなたでもボランティア活動をすることができます。ご興味のある方は、こちらの活動にもぜひご参加下さい。

〈公園作業日 活動日〉
毎月10・20・30日
10時~12時(時間短縮の可能性あり)
※休館日の場合、活動はありません

作業内容は、草取りや花壇の管理などです。ボランティア活動や園芸がはじめての方におすすめしています。申し込みは不要です。該当日に直接受付にお越し下さい。

Comments off

Older Posts »