秩父多摩甲斐国立公園の一部として、美しい自然が保たれる奥多摩・三頭山。
国立公園の自然を守る 環境省のレンジャー(自然保護官)と、ビジターセンターの解説員と一緒に、紅葉が始まりつつある山を歩き、秋の自然を感じてみましょう。
※このイベントは、第8回「山の日」全国大会が東京で開催されることに併せて、同国立公園の自然に親しみ、自然保護や環境保護の意識の向上を図ることを目的としたものです。


■開催日:2024年10月19日(土) ※雨天延期 10月20日(日)
■集合:9時30分 東京都檜原 都民の森 森林館前
■解散:16時30分 東京都檜原 都民の森 森林館会議室
■開催場所:三頭山(東京都西多摩郡檜原村)
■対象:18歳以上、5時間以上の登山ができる方(出発地点から山頂まで高低差は約500m)
■定員:先着14名
■参加費:1600円(お弁当代、保険料)※昼食のお弁当は実施者が用意し、当日お渡しします。
■登山コース:三頭大滝-ムシカリ峠-三頭山(往復)
■服装:長そで、長ズボン、帽子、登山靴またはトレッキングシューズ
■持ち物:行動食、敷物、雨具(カッパ)、防寒着(フリースやダウンなど羽織れるもの、手袋)、ザック
■申込〆切:2024年10月17日(木)まで
■キャンセル待ち申込方法:Eメール
1. イベント名 2.参加者氏名(ふりがな) 3. 参加者年齢 4. 参加者住所 5.当日連絡先
6.イベントの何日前まで待てるか
以上を明記の上、以下の申込先にお申込み下さい。
■参加申込先・お問い合わせ先:奥多摩ビジターセンター「山の日 三頭山」
TEL:0428-83-2037
メール:okutamavc.event★ces-net.jp ★を@に変えてご連絡ください
※月曜休館(月曜が休日の場合は翌平日が休館)
※3営業日以内に受信確認がない場合はお手数ですが、お電話にてお問合せください
※天候や道路状況、その他情勢により延期または中止になる場合があります
