園内で見られる植物情報

アリウムトリケトラム
園内各所
ネギ属(アリウム属)の球根植物。春に小さい白い花を咲かせます。

イモカタバミ
梅林
カタバミ科の植物で、見た目が芝桜と似ています。花弁には濃い紫色のラインが入っています。

シラン
梅林
ラン科シラン属の宿根草。ササのような葉茎の先端に赤紫色の華麗な花を咲かせます。

ネモフィラ
園内各所
ムラサキ科ネモフィラ属に分類される植物の総称。和名を瑠璃唐草(るりからくさ)といいます。

ハナミズキ
正門前
ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。花に見える部分は、花弁ではなく、葉が変形した総苞(そうほう)です。

ツツジ
園内各所
半常緑性のヤマツツジの仲間の総称。紫や白など色々な色の花を咲かせます。

シラーペルビアナ
畑、ハーブ園
シラー属(ツルボ属)の球根植物。
青い星形の小さい花をたくさん咲かせます。
青い星形の小さい花をたくさん咲かせます。

ストロベリーキャンドル
ハーブ園
マメ科の多年草。クローバー(シロツメグサ)の仲間で赤い花を咲かせます。

バラ
ハーブ園
バラ科バラ属の総称。
赤や白、ピンクなど様々な色のバラをご覧いただけます。
赤や白、ピンクなど様々な色のバラをご覧いただけます。

カモミール
ハーブ園
キク科シカギク属の耐寒性一年草。ハーブの一種で花や葉を乾燥させお茶にしたり、薬用としても使われます。

ブーゲンビリア
ハーブ園
オシロイバナ科ブーゲンビリア属に属する熱帯性の低木。南国のような雰囲気の美しい花を咲かせます。

テイカカズラ
みはらしの丘
キョウチクトウ科テイカカズラ属のつる性常緑低木。花は白から淡い黄色へと変わります。

カクテル
高架下
バラの一種。真っ赤な一重咲きで、中心がくっきりとした黄色です。