登山道地図
氷川渓谷/奥多摩駅周辺
ビジターセンター最寄の氷川渓谷を中心としたハイキングコースです。裏面は奥多摩駅周辺の施設情報(観光施設、店舗など)です。

大多摩ウォーキングトレイル(氷川~古里)
ビジターセンターのある氷川からJR古里駅付近まで、主に多摩川沿いを通るコースです。途中、白丸湖や鳩ノ巣渓谷を巡ります。

奥多摩むかし道
ビジターセンターのある氷川から奥多摩湖まで、旧青梅街道を辿るコースです。自然のみでなくさまざまな文化財を巡ります。


奥多摩湖いこいの路
2024年4月12日より、工事により通り抜けできません。
詳細は東京都水道局HPをご確認ください。また冬期は閉鎖されています。
奥多摩湖の南岸を歩く歩行距離約12kmのロングトレイルです(開放期間は、4月第2週の金曜日から11月末まで)。

登計(とけ)トレイル
愛宕山の南側にあるセラピーロードです。ウッドチップの敷かれた道は歩きやすく、運動靴でOKです。

百尋ノ滝
川乗橋のバス停から百尋ノ滝までのルートです。登山の装備をおすすめしています。

奥多摩ビジターセンター周辺キャンプ場・釣場マップ
奥多摩ビジターセンター周辺にあるキャンプ場や釣場などの情報を掲載しています。
