![大塚山の木の柱](../_src/56306211/p4271058.jpg?v=1653983076126)
難易度 ★☆☆
歩行時間 1時間
トイレ 1か所
![御岳山駅から3か所を通る往復ルートの各所要時間](../_src/56306213/img20210529133427289281.jpg?v=1653983076126)
御岳山駅(御岳平)/Mitake-san Sta.(Mitake-daira)
![スタート](../_src/56306215/072-09.png?v=1653983076126)
御岳山登山鉄道(ケーブルカー)の目の前にある、「御岳平」と呼ばれる広場。
駅を背にして、お店に沿って歩いていくと、登山道への入り口にトイレがあります。
![御岳山駅前の広場](../_src/56306217/p4271024.jpg?v=1653983076126)
![歩いて](../_src/56306219/116h.png?v=1653983076126)
富士峰園地 十字路/Fuji-mine-en-chi(crossroads)
![1](../_src/56306223/072-09.png?v=1653983076126)
十字路に出たら、指導標に従い斜め左に進みます。
※左に曲がると、ビジターセンター方面へ進みます。
難易度 ★☆☆
歩行時間 +5分(片道)
![斜め左方向に矢印を付けた写真](../_src/56306221/p4271032-01.jpg?v=1653983076126)
![歩いて](../_src/56306225/116h.png?v=1653983076126)
大塚山山頂/Mt. Otsuka
![2](../_src/56306227/072-09.png?v=1653983076126)
山頂までは分岐などは無く、1本道で山頂へと行くことが出来ます。
山頂には、いくつかのテーブルやベンチがあります。
※ここから古里駅へ下山することもできます。
難易度 ★★☆
歩行時間 +2時間
![山頂の看板・地図](../_src/56586458/p4271059.jpg?v=1653983076126)
![テーブルとベンチ](../_src/56306229/p4271064.jpg?v=1653983076126)
![古里駅の道標](../_src/56586568/p4271066.jpg?v=1653983076126)
〈古里駅へ向かう道標〉
![歩いて](../_src/56306231/116h.png?v=1653983076126)
富士峰園地 十字路/Fuji-mine-en-chi(crossroads)
![3](../_src/56306235/072-09.png?v=1653983076126)
行きと同じ十字路に戻ってきます。
十字路正面の柵に覆われた園地は、夏にたくさんのレンゲショウマが花を咲かせます。
![十字路と正面の階段・園地](../_src/56306233/p4271034.jpg?v=1653983076126)
![歩いて](../_src/56306237/116h.png?v=1653983076126)
御岳山駅/Mitake-san Sta.
![ゴール](../_src/56306257/072-09.png?v=1653983076126)