園内のみどころ
季節によって様々な生きものが目まぐるしく変化する
都市農業公園のみどころをご紹介
としのう暦
春夏秋冬、いつ来ても楽しめる
春
春の花まつり・五色桜・河川敷花壇のチューリップ
春の花まつり(4月初旬の土日)
公園内には約50種類150本の、色とりどりの桜があり
3月下旬から4月中旬までお楽しみいただけます。
河川敷花壇ではチューリップアートが楽しめます。


春
春の花まつり・五色桜・河川敷花壇のチューリップ
春の花まつり(4月初旬の土日)
公園内には約50種類150本の、色とりどりの桜があり
3月下旬から4月中旬までお楽しみいただけます。
河川敷花壇ではチューリップアートが楽しめます。

夏
田植え体験・水遊び・河川敷花壇のヒマワリ
緑生い茂る夏。
無農薬・無化学肥料でつくるお米の田植え体験を実施(6月初旬・事前募集)
河川敷花壇ではチューリップを楽しめます。
秋
収穫祭・河川敷花壇のコスモス
秋の収穫祭(10月初旬の土日)
実り・収穫の秋。
秋は気候も良く、イベント盛りだくさん!
河川敷花壇ではコスモスを楽しめます。


秋
収穫祭・河川敷花壇のコスモス
秋の収穫祭(10月初旬の土日)
実り・収穫の秋。
秋は気候も良く、イベント盛りだくさん!
河川敷花壇ではコスモスを楽しめます。

冬
餅つき感謝祭・お正月あそび・梅
餅つき感謝祭(12月中旬の土日)
寒さ厳しい冬。
餅つき感謝祭ではしめ縄づくりや餅つき体験など
日本の昔ながらのお正月準備を体験できます。
園内の梅林では2月初旬ごろから梅が楽しめます。