イベントカレンダー
①事前募集プログラム
全て外部サービスLivepocketを使用します。

千住の八百屋の匠 杉本晃章が教える
「美味しい野菜の選び方」in都市農業公園
【実施日時】3月8日(土)
13:00〜14:30
【講 師】杉本晃章
【対 象】小学生以上(小学生以下は保護者の参加が必要)
【定 員】抽選40組(1組2人まで)
【費 用】無料(1,000~2,000円相当の野菜のお土産つき)
【開催場所】都市農業公園2階会議室
【締め切り】2月25日(火)必着
オンラインフォームはこちら
主催:足立区都市農業公園
協力:東京都青果物商業協同組合 北足立支所

としのう満喫「ピザづくり」
【実施日時】3月9日(日) ※雨天中止
10:00〜15:00
【対 象】小学生とその保護者
【定 員】抽選6組(1組2人まで)
【費 用】4500円
【もちもの】汚れても良い服装、水筒(飲み物)、軍手、エプロン、マスク、三角巾
【締め切り】2月18日(火)必着
オンラインフォームはこちら

有機農家に教わる「おいしい野菜のつくり方教室」前期
【実施日時】3月8日、3月22日、4月12日、4月26日、5月10日、5月24日、6月7日、6月21日、7月12日、7月26日 ※すべて土曜日
9:40〜12:00 ※小雨決行
【対 象】中学生以上で全日参加できる方
【定 員】抽選15人
【費 用】15,000円(全10回分)(収穫した野菜はお持ち帰り)
【もちもの】帽子、水筒、長靴、軍手、タオル、着替え、マスク、汚れてもよい服装
【締め切り】2月18日(火)必着
オンラインフォームはこちら

畑のようちえん
【実施日時】3月17日(月) ※小雨決行
①10:00〜10:45
②11:00〜11:45
【対 象】2歳以上の未就学児とその保護者
【定 員】各回抽選5組(保護者を含め、1組3人まで)
【費 用】未就学児1人につき300円(収穫した野菜はお持ち帰り)
【もちもの】帽子、水筒、軍手、タオル、汚れてもよい服装
【締め切り】2月25日(火)必着
オンラインフォームはこちら

ハーブ教室【ハーブ染め】
ハーブを使った染め物(シルクストール)づくりをします。
【実施日時】3月23日(日)
10:30〜12:00
【対 象】中学生以上
【定 員】抽選12人
【費 用】3,000円
【締め切り】3月4日(火)必着
オンラインフォームはこちら

都市農産小麦とハーブを使ったお手軽料理教室
公園で収穫した野菜やハーブを使用した料理を公園レストラン「キッチンとれたて」のシェフ上野さんと作る料理教室です。
料理メニュー:ハーブクラッカー、香草パン粉、グラタン
お料理したものを終了後にランチとしてお召し上がりいただきます。
(白身魚の香草パン粉焼き、野菜のポタージュ付き)
【実施日時】3月12日(水) 11:00〜13:30
【集 合】都市農交流館 受付
【対 象】16歳以上の方
【持 物】エプロン、三角巾、手拭きタオル
【定 員】先着 8人
【費 用】3,500円(お土産:都市農産ニンジンジャム)
【締め切り】3月4日(火)
オンラインフォームはこちら
②当日受付プログラム
日々様々な内容のプログラムをご用意しています!

缶バッヂづくり
【実施日時】3月2日(日)
10:30‐12:00
13:30‐15:00
【対 象】どなたでも(未就学児は保護者1人の同伴が必須)
【費 用】200円(お土産:自作した缶バッヂ)
【開催場所】ビジターセンター
【受 付】当日実施場所にて時間内随時受付
※大人1人の同伴者で子ども2人まで参加可能

紙漉き体験
【実施日時】3月16日(日)
10:00〜11:30
13:30〜15:00
【対 象】どなたでも(未就学児は保護者1人の同伴が必須)
【定 員】材料がなくなり次第終了
【費 用】500円(お土産:自作した紙)
【開催場所】ビジターセンター
【受 付】当日実施場所にて時間内随時受付
※大人1人の同伴者で子ども2人まで参加可能

防災DAY 拡大版
起震車やロープワークなど体験できることがたくさん!
「もしも」の時に備えよう!
【実施日時】3月16日(日) 10:00~15:00

野あそびようちえん
【実施日時】3月20日(祝木)
11:00〜11:45 ※雨天中止
【対 象】2歳以上の未就学児とその保護者
【定 員】先着 12人(保護者1人の同伴で未就学児2人まで参加可能)
【費 用】無料

桜のガイドウォーク
【実施日時】3月30日(日)
10:00〜10:30 ※雨天中止
【対 象】どなたでも
【定 員】先着 15人
【費 用】無料

平家琵琶の演奏
【実施日時】3月30日(日)11:00〜12:00
【対 象】どなたでも(就学前の子どもは保護者の参加が必須)
【定 員】先着30人
【費 用】無料
【受付開始日】当日実施場所にて時間内随時受付
③外部講師が実施するイベント(事前・当日募集)
FAXでお申込の方
以下の必要事項を明記の上、当公園にお送り下さい。
①プログラム名
②お名前
③年齢
④住所
⑤連絡先(電話番号またはFAX番号)
⑥※ウクレレ教室の場合はウクレレの有無
⑦※同日に複数回実施のものは希望の時間
【問い合わせ先】
足立区都市農業公園 管理事務所
TEL:03-3853-4114 /FAX:03-3853-3729

ウクレレ教室
楽しくウクレレが学べます。
①初級:11:00~12:30
【講 師】稲葉 一良先生
【対 象】中学生以上
【定 員】各クラス先着16人
【費 用】2,200円(ウクレレ レンタル別途500円)
【もちもの】ウクレレ ※貸出あり(先着10台)
【受付開始日】2月9日(日)9:00より

いやしの太極拳
初めての方も大歓迎です。
【実施日時】3月4日、11日、18日、25日※すべて火曜日
①初級:9:30-10:30
②中級:10:40-11:40
【講 師】中山幸子先生
【対 象】16歳以上
①初級:太極拳の基礎を学ぶ
②中級:24式太極拳の基礎を学ぶ
【定 員】各回先着 20人
【もちもの】水筒、タオル、動きやすい服装
【費 用】①初級:2,400円(4回分)
★お試し回:600円
(お試し回への参加は1人1回限り)
②中級:3,400円(4回分)
※両クラスとも全4回分、
初回で全額お支払い
【受付開始日】2月25日(火)9:00より
※初めてクラスに参加する方は
初級講座からの開始となります。

三味線教室【中級編・上級編】
【実施日時】3月7日、21日、28日 ※すべて金曜日
①中級編:12:30〜13:45
②上級編:14:00〜15:15
【講 師】深澤勝先生
【対 象】16歳以上
①黒田節、さくらさくらが弾ける方
②三味線を1年以上練習したことがある方
【定 員】各日各回先着 10人
【費 用】講座代:2,000円
三味線レンタル:250円
【受付開始日】各回前回実施日の9:00より(3月7日は2月28日から)

としのう俳句サロン
【実施日時】3月10日(月)13:30〜15:30
【講 師】青樹先生
【対 象】16歳以上
【定 員】先着15人
【もちもの】筆記用具、歳時記・辞書
(※自分のものを使いたい方)
【費 用】500円
【受付開始日】2月10日(月)9:00より

歌声広場ソラシド♪
【実施日時】3月12日(水)、22日(土)、26日(水)10:30〜12:00
【講 師】今井美代子先生
【対 象】16歳以上の方
【定 員】各日先着30人
【費 用】550円
このプログラムは電話・FAXなど事前予約は受け付けておりません。
当日9時よりビジターセンターで申し込みください。

畑でアート講座
【実施日時】3月13日(木)10:00〜11:00
【講 師】鈴木公子先生
【対 象】未就学児とその保護者
【定 員】先着8組10人
【もちもの】汚れても良い服装、タオル
【費 用】500円(作品はお持ち帰り)
【受付開始日】2月13日(木)9:00より

ふくふくフェア
【実施日時】3月16日(日)10:00〜12:00

植物画教室
【実施日時】3月21日(金)10:15〜12:00
【講 師】藤田恵子先生
【対 象】16歳以上
【定 員】先着15人
【もちもの】画材道具(※持っていない方は初回時に購入可能)
【費 用】2,000円
※臨時回:3月4日

経絡ヨガ
初めての方も大歓迎です。
【実施日時】3月23日(日)14:00〜15:00
【講 師】林靖子先生(ヨガインストラクター)
【対 象】18歳以上
【定 員】先着25人
【もちもの】動きやすい服装、飲み物、ヨガマット(レンタル有)、タオル等
【費 用】1,200円(ヨガマットレンタル別途300円)
【受付開始日】2月23日(日)9:00より
④受付不要なプログラム
みんなで健康ラジオ体操

【実施日時】平日毎朝9:00~(土日・祝日・休園日を除く) ※雨天中止
【実施場所】都市農業交流館前
【対 象】どなたでも(未就学児は保護者の参加が必須)
【もちもの】特になし
昔あそび

【実施日時】実施日の確認はページ上部の「プログラム情報」よりご確認ください。
①10:00~12:00
②13:30~15:00
※工房棟で他のプログラムを実施する場合はお休みとなります。
【実施場所】工房棟(紙すき染色室)
生きものぬりえ

※ビジターセンターで他のプログラムを実施する場合はお休みとなります。
【実施場所】ビジターセンター