8月23日 難しいぞイトトンボ!
ハス田近くの水道で、アオモンイトトンボが交尾をしていました。公園にいる数種類のイトトンボは目の上の青い点の大きさ、胸部の模様、腹部先端の色などで見分けます。小さくて見分けるのが難しいので、いろんな角度で写真を撮ると判別の手掛かりになりますよ。(小原)
8月17日 鳥のご馳走
ミズキの木の実が色づいてきました。強い風に弱く、実の付いた枝ごとしばしば落ちてしまいますが、風がなくても大量の実や枝が落ちていることがあります。調べてみたところ、犯人はハシブトガラスで、木の上で実を食べるのが難しいため、わざと落としているそうです!(石川)
8月10日 成虫を見られて一安心
公園の自転車にセスジスズメがとまっているのを見つけました。園内で日に日に大きくなっていく幼虫が観察されていたので、無事羽化できたようで一安心です。(濱崎)
8月3日 セミ羽化フィーバー!
室内でも聞こえるほどの大合唱、セミの季節がやってきました。ニイニイゼミに始まり、ミンミンゼミやアブラゼミもみられるようになりました。園内ではセミの抜け殻もあちこちでみられます。8月中は館内の展示で抜け殻集めも実施中です!(石毛)